
妊娠検査薬で陽性だけど実感が薄く、不安な気持ち。心拍確認後に病院受診予定。その間、どんな気持ちでいるか。1週間に1回検査して安心。
妊娠検査薬で陽性になったのですが立ちくらみや時々気持ち悪さや疲れやすいなどの症状があるだけで妊娠の実感があまりありません。半信半疑な感じです。めちゃくちゃ嬉しいけど流産の可能性がチラついて傷つかない準備をしている自分がいます。心拍が確認できる頃に病院を受診しようと考えていますが病院で妊娠が確認できるまでの間、皆さんはどんな気持ちでいらっしゃいますか?とりあえず私は受診するまで1週間に1回妊娠検査薬で妊娠を確認して安堵しています。
- きむち(妊娠31週目, 3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

あーたん
私も今朝妊娠検査薬で陽性が出て、まだ眠気と胸の張りくらいしか症状がないので実感湧いていません😥
初診受けるまで不安ですよね💦

退会ユーザー
初診受けて心拍確認するまではとっっっても長くて生きた心地がしなかったです😭お腹に来てくれてありがとう、私の子は強いから大丈夫って言い聞かせてました。
-
きむち
本当に長いですね😵
ママリで同じような気持ちを共有したいけど流産しましたっていう相談もちょこちょこ目に入ってまだ喜ばないでおこう、と気持ちにフタしてます。
臆病だからまだ両手放しで喜んであげられないけど私もお腹に来てくれてありがとうといっぱい伝えようと思います。- 6月23日

退会ユーザー
この間心拍確認しに行きました。
初診が5wで、2週間後に来てくださいとの事で人生で初めてこんなに長く感じる2週間を過ごしました。
私も初めは妊娠してるのはわかっているけど実感はなく、つわりも初めの頃はなかったので本当に妊娠してるのかなぁと不安でした🥲
嫌なことばかり考えてしまいますよね。すごく分かります。
私は不安な気持ちは消えずにただ時間が過ぎるのを待ったって感じでした😅
赤ちゃんに毎日話しかけて、赤ちゃんのこと信じようと心では思っていても不安な気持ちはもちろんきえませんでしたが、心拍と心音、確認できてすごくホッとしました。まだ安心は出来ませんが、ひとつの山を超えたって感じでした🥺
エコー中は動画を回して今は毎日それを何回も見て励みになっています。
赤ちゃんの元気な姿が楽しみですね✨
-
きむち
排卵から生理、胎嚢確認から心拍確認、2週間ってとっても長いですよね。リラックスして2週間待てたことほぼないですね😅
気持ちを理解して共感してくださってありがとうございます🤗
2週間消化するって感じですよね…😂
一つ越えても次の山とどんどん越えていかないといけませんね💪
まだ両手放しで喜んであげられないけど前の方がコメントくださったようにお腹に来てくれてありがとうってたくさん伝えていこうと思っています。
お互い元気な赤ちゃんに会えるように祈っています。- 6月23日

はじめてのママリ
私も今全く同じ気持ちです😣
すごくすごく嬉しいのですが
もしものことがあったときに
落ち込まないように気持ちを
制御しちゃってます、🥲💦
こんなんじゃお腹の子に失礼ですよね(._.)
私もこのコメントの方を参考に
させていだいて過ごそうと思います!
アドバイスじゃなくてすみません😭
-
きむち
いえいえ、コメントありがとうございます😁
同じような方がいらっしゃると励みになります☺️
安定期に入ってもまだ不安はありますがその頃になったらお腹にきてくれたことをたくさん喜んで伝えてあげたいですね。- 6月25日
きむち
そうなんです、不安です😅
本当はおもいっきり喜びたいし親や家族に報告したいけどまだ出来ません😂