※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが、夜2.3時間で起きるようになりました。原因を知っている方いますか?

生後2ヶ月の赤ちゃんで、
1ヶ月の時は夜、5.6時間寝てくれてましたが、
ここ最近2.3時間で起きるようになりました😭
なにが原因なのか分かる方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳なら少し足りないのか…そーゆータイミングなのかですかね?
赤ちゃんも個性があるのでいきなり寝なくなる子も居ますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    完ミです😂

    そうですよね、いきなり寝なくなる事もありますよね…😅

    • 6月23日
みは

単にそういう時期なんだと思います😣
睡眠退行の時期が何回かあるようですよ。
眠れなくてしんどいですよね…!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    睡眠退行の時期が何回もあるんですね😂

    しんどいですね…
    何回も起きると私も眠いけど寝れなくて😭
    赤ちゃんもずっとモゾモゾと動いてます🥲

    • 6月23日
  • みは

    みは

    わかります!寝るタイミングを見失いますよね😂
    うちはここ2ヶ月くらいで夜寝るようになりましたが、私自身が中途覚醒しちゃったりで、上手に寝れなくなりました😣

    寝るときが続いたり寝ないときが続いたりで振り回されますが、お互い何とか乗り切りましょー😳

    • 6月23日