※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児まま
ココロ・悩み

シングルマザーで子育てに悩んでいます。家族との関係や保育園での問題があり、ストレスを感じています。周囲のアドバイスもキツく感じてしまっています。

なんだか疲れてしまいました。
メンタルもやられて涙が出てきます。

去年に離婚し、シングルマザーです。
元旦那の暴力が原因で離婚しましたが、元旦那は新しい彼女がいて遊べてるのになぜ私は子供の面倒みて大変な思いばっかりしないといけないの。と思ってしまうことがあります。
養育費が今年の1月から払ってもらえずで来月調停します。
私の親も離婚してるので母親とわたしの妹と一緒に住んでますがそれもそれでストレスになる事がたくさんあります。
贅沢なのかもしれませんが。
母親と妹がいるので子供中心の生活リズムになかなかできなくてイライラしてしまう自分が嫌です。
母親は文句ばっかり、言ってくるし子供に対して愛情不足とかまで言われます。(上の子が爪を噛んでいるので)
こんなに愛しているのに。
下の子の方が楽と周りみんなが言ってきますが、そんな事なくて2人目なのに神経質で少しの音でも起きるし後追いがすごくて昼間2人の時家事もできずしんどくなってしまいます。
母親と妹は仕事してるから家事は私がやるものだと言ってます。(妹は、ご飯作ってくれてます)母親が私の物や娘達の物を買ってくれているわけではないし、携帯代や保険代は母子手当等でまかなってます。
上の子は保育園に行っているのですが、たくさん遊んでるはずなのに夜なかなか寝ません。
24時とかざらに起きてるなんて毎日で、それに対してもイライラしてしまいます。
保育園の先生に相談すると保育園のお昼寝の時もなかなか寝ないけど相手しないで寝る雰囲気にすれば知らない間に寝てますと言われました。知らない間って、、、と思いましたが先生も大変だしそれは仕方ないですがその後に保育園であんだけ走り回ってるし疲れてるはずだから寝る環境にしたら寝るはずだと思うけどな〜と言われました。
アドバイスのつもりで言ってくれたのかもしれないですが私にはキツくて泣きそうでした、、、
寝る雰囲気ににもしてるのに。
娘はそれでもずーーーっと走り回ったりちゃーちゃん(私の母親)の所に行くーと言ったりして寝ません。
しんどいけどもっと大変な方はいますよね、、、

横で静かに寝てる娘たち可愛いな。

コメント

はじめてのママ🔰

失礼ですが、元旦那はクズだとおもうので、そんなクズを羨むのはやめられた方がいいと思います。

元旦那の親や、ご自身のお父さんに経済的な支援「だけ」をお願いしてみてはいかがでしょうか?(人としての付き合いは面倒なので要らないと思います。)
ご自身がそのような環境に陥っている責任が各々の親に無いとは思えないので。しつこく自分が如何に辛い環境にいるかを書いた手紙を何度も送るとか、お金かけず出来る事はやってもいいと思います。まともな人間なら責任感じて何らかの金銭的な支援をすると思います。クズなら反応ないかもしれませんが、そこまで労力かけずに出来るならやれるだけ要求してみてもいいのでは?

寝る雰囲気は家族の協力必要かと。21:00以降はお母様や妹さんに自室で過ごすようお願いするとか、子供さんの為に協力をお願いしたほうがいいのではないでしょうか?
睡眠は子供の脳の発育にも必要なので。

お母様、ご自身と続くシングルマザーの負のサイクルを子供さんに引き継がないよう、そこは必死に取り組まれた方がいいと思います。
信じられるのはご自身だけと思いここは気合入れて頑張ってください。

因みに今のメンタル弱ってる時期に寄ってくる男はクズの確率高いので、相手にしない方がいいですよ!

  • 2児まま

    2児まま

    羨ましいよりも腹が立ちます、、
    元旦那の親には離婚してるし離婚する時に元旦那の味方をして私を責めたので険悪だしクズだし頼ることはないですね。
    私の父は色々支援はしてくれてはいます。
    娘たちのオムツや服とか買ってくれたり娘たちのお風呂入れにきたりしてくれてます。

    今は全く男の人に興味もなくそんな余裕ないので、、、
    ありがとうございました。

    • 6月23日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    腹立ちますよね。でもクズ旦那なんで、クズなりの人生送りますよ。幸せになんて絶対なれないです。今は数打ちゃ当たれで相手する女もいるかもしれませんが、将来1人で虚しい人生終えますよ。
    クズの親もやっぱりクズなんですね。
    クズの事は考えるだけ時間の無駄なんで、ご自身とご家族のため頑張って下さい。辛い時期はあると思いますが、子供も成長するのでずっと同じではないです。

    • 6月24日