※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

叩かれて育った経験から、子供に手を出さないと決めていますが、旦那が子供を叩いたことに悲しみを感じています。叩かれて育った人は親と同じことをするのでしょうか。叩かれていない人が子供を叩く理由は何でしょうか。

親から叩かれて育ちました。

成績が下がったり、校則違反をしたり…
親に反抗とか諸々です。

毎回正座で震えながら成績表見せてました。
説教が終わったら立てないくらい足が痺れて…

叩かれても成績が上がる訳でもないし
怒られないように勉強しようともならず

叩いても意味がないと思ってますし
嫌な思いをしてきたので
子供に手を出すことは絶対しないです。

ですが反対に旦那は
甘やかされて褒め称えられ育ちました。(今もですが)
親から叩かれてたことも怒られたこともないと
自慢げに言う人間です。
あーだからそんな自分大事人間なのかって感じです。


子供が旦那におもちゃを投げ
旦那はキレ子供に軽く肘打ちをしました。

本当許せなくて、悲しいのと
どーやったらお前みたいな人間育つんだよ
と思ってしまいました。


叩かれて育った人間はいつか
親と同じことをするのでしょうか?

叩かれて育ってなくてもなぜ子供を叩けるのでしょうか?



関係ないですが
子供が1歳の頃に旦那の親からLINEで

今のうちから左利きでボール蹴ったり
箸持たせておいたら〇〇君(旦那)みたいに
器用な人間になりますよ。

と言われてました。

私から見て旦那は何一つ長けてるとは思えません。
強いて言えば嘘つくこと、人を騙すことですかね。

この親本当に息子見てきたのか?
とまで思っちゃいました。



コメント

🐶

私もママリさんと同じです!
父子家庭でしたし、今なら即逮捕
レベルの暴力でした。
(熱湯かけたれたり骨折られたり....)

よくそういう家庭で育つと子供に
同じ事すると言われますけど
私は絶対しないです。

本当に命の危険を及ぼすような
事をした時は怒ったりは必要
だと思いますが....


虐待なんかする方は育った環境ももちろん影響はあると思いますが
自分自身が幼稚だと子供に対してもそういう感情を抱くんだろうなと思ってます。