妊活 D14のエコーで、内膜と卵胞を測定されました。周期が30日なので、排卵が遅れている可能性があるかもしれません。 D14に卵胞チェックで、内膜の厚さと排卵しそうな卵がない事から排卵済みかなーと言われました💔 その時エコーで9㎜の黒い何かを測っていたんですけど、内膜と卵胞どちらを測っていたんでしょうか?!💦 周期が平均30日なので、実は排卵がすごく遅れているだけじゃないかな、と思いたいです(T ^ T) 最終更新:2021年6月23日 お気に入り 排卵 エコー 卵胞チェック ⭐︎(2歳3ヶ月, 7歳) コメント レナ 卵胞なら18ミリで排卵なので子宮内膜を測られていたんじゃないかと思います😌内膜9ミリって事じゃないのかなと思います! 6月22日 ⭐︎ コメントありがとうございます! やっぱり内膜ですかね💦 卵胞9㎜のD20くらいで排卵だったらいいなぁと思ってたのですが… なんか先生も確実に排卵したね!とは言えなくて、もう少し排卵日検査薬やってみてとか、基礎体温測ってみてって言ってたので、なんか淡い期待も残ってしまってて😭 タイミング全然とれてなかったので排卵遅れててほしいんですけど、無理ですかね😭 6月22日 レナ 素人なので医師に見てもらったほうがいいと思います😌お互い授かれますように♥祈ります 6月23日 おすすめのママリまとめ 妊娠39週目・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
⭐︎
コメントありがとうございます!
やっぱり内膜ですかね💦
卵胞9㎜のD20くらいで排卵だったらいいなぁと思ってたのですが…
なんか先生も確実に排卵したね!とは言えなくて、もう少し排卵日検査薬やってみてとか、基礎体温測ってみてって言ってたので、なんか淡い期待も残ってしまってて😭
タイミング全然とれてなかったので排卵遅れててほしいんですけど、無理ですかね😭
レナ
素人なので医師に見てもらったほうがいいと思います😌お互い授かれますように♥祈ります