
保育園の先生からのメッセージは、明日はお休みしてくださいという意味合いが強いです。明後日に休むことも考えているようです。
保育園の先生の
『今日咳と鼻水出ちゃってて〜(>_<)』ってお言葉は、今日の報告ってより、明日は出来るだけ保育園はお休みで家庭でゆっくりしてくださいね〜の意味合いの方が強いのでしょうか?😣💦💦
明日は休めない&かかりつけの小児科休みなので、
休むとしたら明後日にしたいなぁと思ったりしてます(;_;)
熱はないです💦
みなさんどうですか?(>_<)💦
※できることなら休ませたいのはもちろんです。。
鼻水と咳あるのに保育園に行かせるなんて迷惑というコメントはご遠慮いただきたいです(;_;)
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)

てまりまりまり
熱はないなら登園させますし園側も熱がなければOKしてくれるので普通に報告だと思います😅というか私はそう思っています…笑
少し前うちも2人とも鼻垂らしてましたが、登園させてました💦
その前から鼻垂らしてる子いたのでうつるだろうなぁ、とは思ってましたが仕事してると鼻水くらいではなかなか休ませられないですよね😅

ままり
わたしならそうなんですね〜!
っと言って明日も預けちゃいます😂
うちなんて4月入園してからずっと鼻水でっぱなし咳もでていますが同じクラスの子もそんな感じときいて元気なので普通に預けていますよ😇

nakoko
遠回しにご自宅で見られた方が〜とは言われたことはあります💦
確かに家で見た方が鼻吸い器で鼻水も吸えるし、治りは早いのかもしれませんが、、、
熱がなく子どもが元気であれば全然預けます💦
仕事も休むことで迷惑もかかってしまいますし😭

はじめてのママリ
うちも4月の慣らし保育からずーっと鼻水と咳治らないですが、保育園行ってますよ😊
報告だと思います🙌
熱が出た時だけ休みます💦
ちなみにクラスの全員くらいが鼻水と咳ずっとあります😵
多分次から次へといろんな菌を保育園で拾っているんでしょうね💧
働いてるんだし仕方ないですよ😌
大丈夫です🍀
そのための保育園ですもんね✨

Ayaka
今日そんなような事言われましたが、明日の朝熱がなければ、普通に連れて行きます。
今日こんな感じでしたって感じの報告だと思います。
明日休んだとしても、かかりつけの小児科が休みなら、受診できないので、普通に連れて行きます。
コメント