
1歳7ヶ月の息子が熱で託児所迷い中。熱は下がり元気もありますが、預けるべきか悩んでいます。外出ストレスでしんどい状況。要保育所についてアドバイスをお願いします。
1歳7ヶ月の息子についてです💡
明日、託児所へ預けるかどうか迷っています。
日曜のお昼に38.2度の熱、
夕方休日診療に連れていきその時は39.5度まであがっており
気管支炎と診断されました📝
次の日の朝は37.4度でかかりつけの小児科を受診し
気管支炎にはなってない、喉風邪だと言われました📝
そして今日火曜日は、
朝は最高38.7度でその後37.2度→37度→寝かしつけ前で36.7度です。
今日は咳もほとんどなく遊び回る元気もありました💪
明日の朝も熱がなければ
預けても大丈夫だと思いますか?😢
皆さんならもう一日自宅で看ますか?😢
2ヶ月の娘と、お家の中ばかりでストレス溜まって
外に行かせろと泣きわめく息子2人をみるのは
正直しんどくて😭😭😭
やはり預けない方がいいんですかね😔
- にに(4歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)

smile
託児所の決まり事によるかなと思います
私のところは、解熱後2日は、安静にということで
先日ちょうどこげぱんさんと同じような状況でしたが
お休みしました😭
男の子お二人だと本当に大変ですよね。
相談して決めることがいいかもしらないです。
他のお友達、先生方に風邪が移っても大変ですし🥲

はじめてのママリ🔰
コロナの関係で解熱後24時間経過しないと預けられないところもあるので確認した方がいいと思います🤔
コメント