
下校班の帰り道について悩んでいます。娘が友達に振り回されて困っており、別々に帰りたいのですが、担任に相談すべきでしょうか。
1年生だけの下校班があるのですが、私が徒歩で学校に迎えに行って通学路とは違う道で帰ったり車で迎えに行ってもいいのでしょうか?
娘の友達(女の子)がやんちゃすぎて、大人しい娘が振り回されていて母子で困っています。
毎日その子に付き合って寄り道ばかり。
通学路途中にある会社の中に入って行った事もありました。
(娘はダメだよ!と外で待っていたらしい)
車が来ているのに車道に飛び出したり、道に落ちてるお菓子を拾って食べたり…
正直一緒に下校して欲しくないんです。
徒歩30分ですが1時間かけて帰って来ます…
そして毎日毎日家に遊びに来たがって玄関まで付いてきます。
「◯ちゃんママ〜家に遊びに来てもいいんだよ」と無理やり娘を家に引っ張って行ったり…
4月からこの状態でもう限界です。
車OKの学校なので、担任に相談してその子と別々で帰りたいのですが、皆さんなら担任に言いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
担任の先生はその下校中の実情を知っておられるのでしょうか?知らないとすれば学校として問題かと思います。
それも話した上で、家庭の都合もあるので迎えに行き別ルートで帰りますとお伝えすれば良いと思います。しばらく息子が怪我をして迎えに行ってましたが、迎えに来る家庭は結構多いなと思いました。

はじめてのママリ🔰
こちらも1年生まで下校班があるのですが、皆さん習い事や用事などで車でのお迎えはしょっちゅうあります☺️
暑過ぎて夏の間のみお迎えに来られている方もいます☺️
担任の先生に相談した方がいいと思います🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
相談してみます!- 6月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
担任は知りません。
担任に話してその子と離して帰ろうと思います🙇🏻♀️