
コメント

退会ユーザー
昨年秋に総合病院で出産しましたよ✋
退会ユーザー
昨年秋に総合病院で出産しましたよ✋
「総合病院」に関する質問
近所の小児科で下の子見てもらってて お医者さんには何も言われず吸入器の レンタルがでて、看護師さんがこっそり 総合病院行けたらいってみって言われたんですが 咳で入院とかありますか?💦 今週高熱で検査して何も出ま…
33w、切迫早産で入院中。不安です。 30wの健診時に子宮頸管25ミリ、切迫早産傾向とのことで自宅安静になりました。 しかし動いてしまったのか張りと腹痛があり、5日後に再受診したところ18ミリになっておりそのまま入院と…
子宮頸管長?の長さって切迫でも 聞かないと教えて貰えないですかね?!(笑) それともギリギリ切迫まではいってないのか…?と 何だか分からなくなりました🥹 日曜日の夜に出血があり緊急で受診すると 経膣エコー見るな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ai
コメントありがとうございます🙇♀️
総合病院との事ですが、コロナ患者の受け入れはされてましたか😣?
あと、付き添いや上の子も一緒に病院来ている方いましたか❓
退会ユーザー
感染症指定医療機関でしたので、受け入れあったと思います。
付き添いなどは、やはり総合病院なので、高齢だったり車椅子など、どうしても付き添いしないといけない方は付き添いしてましたが、産婦人科は1人で来てくださいでした!
ai
なるほど😣
やはり基本はお一人での受診なのですね💦
コロナ受け入れしてると、かなり不安ですよね😣
ちなみに、産婦人科医でなく総合病院での出産は理由があっての選択ですか?答えられる範囲で大丈夫です🙂
退会ユーザー
総合病院はかなり待つので、逆に1人でよかった〜と後からは思いましたよ笑
里帰りで初孫、私自身が総合病院で産まれたので母も近くの産婦人科はどうなのかわからず、情報もなかったので、総合病院なら間違いないだろ!と思って決めました。
あと、家から1番近いのがその総合病院でした。
結果、びっくりするくらいスピード出産だったので、産婦人科を選んでちょっと遠いとことかにしてたら確実に間に合ってなかったです🤣
ai
そうだったのですね😊
総合病院混みますよね💦
お会計もかなり待つし、他の科の方もいるから神経使いそうです🥺
私も家から1番近いのが総合病院で、2人目なのもあり、妊婦検診も出産の時も近い方が何かと安心かなとは思うのですが、やはりコロナの事もあり、1人目で風疹の免疫もないと指摘あったので、総合病院に通うのは怖いかなぁ…と悩んでる所です😢