※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
子育て・グッズ

次女が心雑音で再検査へ。不安。同じ経験の方、その後どうでしょうか。参考になる情報をお願いします。

今日、次女が4ヶ月検診で心雑音を指摘され、大きな病院で再検査する紹介状を渡されました。
「ほとんどの場合問題ないけれど、安心するために」との事でしたが、2ヶ月の予防接種時にも指摘され、様子を見ていました。不安です。
同じ経験のある方、その後どうでしょうか。参考に教えていただけると嬉しいです。

コメント

ママリ

娘は産まれて退院する時心雑音聴こえて紹介状書いてもらい大学病院行きました‼️
心臓に穴が空いており100人に1人と言う割合である心疾患でした🙌
紹介状もらったのであれば行ってみたほうがいいと思います🤔

  • るい

    るい

    貴重な経験談ありがとうございます!
    新生児の時は特に指摘なかったのですが…万が一もありますもんね😢今週中に夫が休みを取ってくれるそうなので行ってきます!

    • 6月23日
課金ちゃん

産まれてまだ入院中に心雑音を指摘され、新生児の頃に大きな病院に行きました💡
心エコーしてレントゲンを撮り「心室中隔欠損」が分かりました💡

幸い穴は小さく2〜3mm程度とのことで、経過観察になっています😃自然に塞がることもあるそうです😄
今日予防接種ついでに心臓の音聞いてもらったら、まだ雑音はあると言われました😅

  • るい

    るい

    ありがとうございます!やはり心室中隔欠損が多いようですね💡
    お子さん、自然に塞がるといいですね😌
    とりあえずなるべく早く、検査に行ってきます!

    • 6月23日
ママリ🔰

産まれてすぐ心臓に1mm程度の穴があり、心室中隔欠損でした。特別珍しい病気ではないらしく心配いらないとのことでしたが最初は不安でした💦
2ヶ月の頃の心エコーでは穴は見えないから多分塞がったかな?
6ヶ月の頃の心エコーでも穴は見えず完全に塞がったと思って大丈夫とのことでした😃
その間特に体調を崩したりなどなく元気でした✨

小さい穴であればほとんどの場合特別治療の必要も無く何か健康に異常が出たりという事もないそうです!

  • るい

    るい

    ありがとうございます!自然に良くなられたというお話を聞いて、少し安心しました✨
    子どもの回復力、すごいですね😌

    • 6月23日
はな

下の子が生後一ヶ月のときに心雑音を指摘され、心室と心房に穴が空いているのが見つかりました。
心室の穴が8ミリと大きかったため生後4ヶ月で手術して、いまはとっても元気です😊

娘さん、心配ですよね。
検査してもらって、何事もないといいですね。

  • るい

    るい

    ありがとうございます!
    手術、お子さんもご家族もお疲れ様でした😌今はお元気と聞けて、少し安心できました✨
    なるべく早く検査してこようと思います!

    • 6月23日