※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子まま🔰
妊娠・出産

第2子は自然妊娠で考えているが、生理再開が待ち遠しい。母乳からミルクに移行すると生理再開しやすくなるか、移行後どれくらいで再開するか気になる。生理再開しないと凍結受精卵移植はできないか?

意見を頂きたいのでお願いします(><)
1人目を体外受精で授かり妊娠出産しました!
ただいま産後 6か月です。

★現在、完全母乳
★生理再開まだ
★不妊クリニックに、凍結受精卵が2個保管中

受精卵が2個ありますが、出来るのであれば第2子は自然妊娠で出来るといいなと考えております(^^)
そろそろ生理再開して欲しくて、完全母乳からミルクに移行していこうかな…と思います。 やはりミルクに移行した方が生理再開する可能性が高くなりますかね?(><)母乳をやめてからどのくらいで生理再開するものなんですかね?(><)
また、生理再開していないと不妊クリニックで凍結受精卵を移植するのは出来ないですよね…?(><)

アドバイス宜しくお願い致します(´・ω・`)

コメント

りり

長男のときミルクに変えてから2ヶ月もしないで生理きました!
夜間授乳や頻回授乳を無くすと排卵されて生理が再開するみたいです!

  • 男の子まま🔰

    男の子まま🔰

    ご回答ありがとうございます(^^) ミルクに変えると回数を減らすことで生理再開するのですね! 今日からミルクを増やしてみます☆*°

    • 6月22日
ruby

長男7ヶ月頃から、完母から完ミへの移行を始めました。完ミになったのは10ヶ月頃なんですけど、確か11ヶ月のころに生理再開しました!

  • 男の子まま🔰

    男の子まま🔰

    ご回答ありがとうございます(^^) 完ミになってから1か月くらいだったのですね♪ 生理再開目指して頑張ってみます☆*°

    • 6月22日