![キューピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽこにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこにゃん
MAX90でしたよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
36週で92でしたー(´°д°`)
赤ちゃんも3000g弱です…
-
キューピー
赤ちゃん3000無いとやっぱり不安ですよね…
私もお腹が大きくならないので、ちゃんと育っているのか不安になってしまいます(ノω・、) ウゥ・・・- 9月13日
-
退会ユーザー
いやいや!臨月で2500あればいいと思います!
私は大きくなり過ぎているのが悩みで…下から産めるかの瀬戸際にいます(苦笑)
赤ちゃん小さいんですか?
お腹の大きさと比例するともかぎらないので、先生に指摘を受けてなければ大丈夫だと思いますよ♡- 9月13日
-
キューピー
お医者さんからは「標準だね〜」と言われているのですが、腹囲がずっと変わらず、心配で(๑•́₋•̩̥̀๑)
前回の検診では34wで2200gと言われました!
2500あれば大丈夫なんですね!確かに、大きくなりすぎも困りますよね…- 9月13日
-
退会ユーザー
腹囲は小さいにこしたことないですよー!
私はお腹の皮膚がはち切れそうですし、見た目もボォーーーンと出てて、ほんと凄いです!
腹囲が小さいなら産後も戻りが早そうですし、羨ましいかぎりです(´・ω・`)- 9月13日
-
退会ユーザー
そうそう、骨盤の大きさでもお腹の出る具合が違うらしいので、心配なさらなくても大丈夫だと思いますよ♡
赤ちゃんの体重も標準のようですし(^-^- 9月13日
-
キューピー
そうなんですか!小さい方がいいだなんて、考えたことがありませんでした…(º ロ º๑)
むしろ妊婦らしくない自分の体型に悩んでコンプレックスに思ってました!
本当に励まされます♡
温かいお言葉に感謝です♡- 9月13日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます(T ^ T)こんな私がいただいて恐縮です(笑)
妊娠初めてですか?私も1人目の時はお腹が大きい妊婦さんに憧れがあったりしました。
でも1人目を産んで実感したこと。少しでも楽に産みたい!!でした(笑)
上の子も大きかったので、お腹は苦しいし、産むのも大変でした。今の子同様、下から産めるかの瀬戸際でした。
結局吸引分娩しましたが、産後は骨盤ガタガタですし、お腹周りもブヨブヨで(笑)
次こそは体重管理を徹底してお腹も大きくならないように腹帯しよー!なんて考えてましたが、食欲の増加や自分の甘えから今の現状です…お恥ずかしい。
赤ちゃんが元気なら全然心配しなくて大丈夫です!
専門の先生も検診で見てくれていることですし、そのまま元気な赤ちゃん産んでくださいね♡- 9月13日
-
キューピー
とんでもないです♡
頂いた一言一言が温かく、本当に励まされます♡
初めての妊娠で、色々不安になってしまいます(๑•́₋•̩̥̀๑)
先輩ママの経験談、とても参考になります!体重管理難しいですよね…
あとちょっとで赤ちゃんに会えますね!お互いあと少しの間頑張りましょう!!!
本当にありがとうございました♡- 9月13日
-
退会ユーザー
いえいえ、こちらこそお役に立てて嬉しいです♡
頑張りましょうね♡!!- 9月13日
![saaaaaya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saaaaaya
まわりのみんなは臨月はお腹の出方ハンパじゃないよって言いませんか?
私は35週から出産の39週4日まで1センチも大きくなりませんでした(^^;;
最終の妊婦健診で85センチでした!
ちなみに体重はプラス8キロです。
-
キューピー
そうなんです!
臨月はぐっと出てくるよ〜〜と周りに脅かされ(´・ω・`;)
ですが私もお腹あまり出てなくて…同じタイプの方がいて安心しました♡- 9月13日
![日村](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日村
私は産まれる前の最後の検診で腹囲110cmでした( `•ω•´ )
-
キューピー
やはり100超える方も多いのですね!
私はお腹が小さいようで、赤ちゃんも小さいんじゃないかと心配になってしまいます…(๑•́₋•̩̥̀๑)- 9月13日
-
日村
私は元がデブだったのもありますが😅笑
赤ちゃんはちっちゃく産んでおっきく育てるのが良いって聞きますし心配しなくても大丈夫だと思います!
私の友人も、1週間ほどしか変わりませんがお腹が小さく生まれた子供も2500くらいでしたが2ヶ月の今では3015で生まれたうちの子よりおっきいですよー!笑- 9月13日
-
キューピー
優しいお言葉ありがとうございます♡つい、大きくならないお腹を見て心配になってしまいます…
産んでから大きく育てられるように頑張ります╭( ・ㅂ・) ̑̑- 9月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目の時91cmでした⑅◡̈*.
元々ウエスト50〜53cmだったので
妊娠線がいつできるかと
ヒヤヒヤしたのを覚えてます😭
156.7cmで、体重は妊娠前から出産までで8.6kg増で赤ちゃんは3065g、頭が大きい子でした(*´ェ`*)
-
キューピー
詳しく教えて頂きありがとうございます♡元々細身ですね!
ご自身の体重増加も、赤ちゃんの体重も理想です( •̀∀•́ )✧結局、妊娠線はどうでした??- 9月13日
![みいさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいさん
臨月でたしか予定日1週間前くらいのときに
97cmくらいでした!
-
キューピー
回答ありがとうございます♡
お子さんの体重はどれくらいで産まれたのですか୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ??- 9月13日
-
みいさん
41w1dで遅めだったのですが
2946gでした!
小さめだったのかもしれないです(*^_^*)- 9月13日
-
キューピー
お子さんの体重丁度いいですね♡アイコンの写真が可愛すぎて癒されます(*´艸`)キャ
私も我が子に会える日まで頑張りますー!- 9月13日
![かっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かっちゃん
出産前日の検診では
107cmでした\(^o^)/
-
キューピー
私も100超えたいです…
大きくならないのでお腹が、赤ちゃんにとって狭く苦しくないか不安で不安で(´-_-。`)- 9月13日
![ひきゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひきゆき
同じく36wです!
回答になってませんが気になってしまったのでコメントさせていただきました!
なんだか私もあまり大きくなくて心配です😭💦
34wで86㎝で推定体重が2098gだったので小さめ?と思ってます💦
しかも最近では張りも強く下がってきてる?とも思って焦ってます😖💦
まだまだお腹の中にいてもらいたいです💧
-
キューピー
予定日近そうですね♡
私も全く同じ状況です!心配になりますよね…
ここ3ヶ月くらい78㎝をずっとキープしてて、赤ちゃんにとって窮屈なんじゃないかって思っています(´・ω・`;)
でも、お医者さんから特に何も言われてなければ大丈夫とのことなので!赤ちゃんを信じてあとちょっと頑張りましょうね☆- 9月13日
![ちゃすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃすけ
39w0dの健診時に腹囲82cmでした!
赤ちゃん小さめという事もありますがお腹は目立たず臨月には見えないお腹です(・・;)
-
キューピー
同じくらいです( ´・ω・)ノ
赤ちゃん大きくする為に何かして下さいと言われていますか??- 9月13日
-
ちゃすけ
38w0dの健診で胎盤に浮腫みが見られ、赤ちゃんも2400g台だった為、
散歩しても良いけど午前も午後も横になる時間を作るように言われました。
横になる→ママの血流が1.2倍良くなるから赤ちゃんに栄養が行きやすいって事らしいです。
ゴロゴロしながらいつもより甘い物を食べていたら(旦那がドーナツとか買って来てくれたので)39wの健診の時には赤ちゃん2650g位になってました^ - ^
今までは2週間で200〜300gずつ増えてましたがゴロゴロのおかげなのか1週間で250gも増えてくれました!
でも、腹囲は増えてません!笑- 9月13日
-
キューピー
胎盤に浮腫み?!初めて聞きました…大丈夫でしたか(๑•́₋•̩̥̀๑)?
しっかり食べて、横になるといいのですね♡でも腹囲が増えないなんてやっぱり不思議…
そしてドーナツ買ってきてくれる旦那様優しすぎて羨ましいです♡- 9月13日
-
ちゃすけ
1週間で浮腫みが引いたので大丈夫でした!
浮腫むと赤ちゃんに酸素や栄養が行きにくくなるみたいで
浮腫みがひかないで石灰化が進んでたら促進剤になってた可能性が高かったです(´・_・`)
赤ちゃんは成長してるのに腹囲が増えないのは不思議ですよね!
まぁ、流れ作業的な部分があるので大雑把な数値なんだろうなーとは思ってますが^ - ^
初めて買ってきてくれました!笑
職場のイベントでたまたま売ってたからなんだろうなぁとは思いますが
食べたがってたから買って来た!って言ってくれて嬉しいかったです^ - ^- 9月13日
-
キューピー
促進剤になってしまうのですね…浮腫み引いて良かったです♡
本当に不思議!
今は赤ちゃんが大きくなっているためか、内臓の圧迫が半端なく苦しいです(๑•́₋•̩̥̀๑)chachaさんはそんなことありませんか?
もうすぐ予定日ですよね?!
楽しみですね♡- 9月13日
-
ちゃすけ
内臓の圧迫かは分かりませんが横になるとたまに息苦しくなったりはしますね!
あと、ここ1〜2週間で胃の圧迫や胸焼けはあります(・・;)
あとは赤ちゃんが動いてると肋骨蹴られたり子宮口?膀胱?がゴリゴリされて痛かったりはしますね!
今も下の方をゴリゴリされて痛いです(>_<)
明後日が予定日です^ - ^
楽しみですが、今のところ前駆陣痛みたいなのはあってもおしるしとかは無いんで予定日過ぎるだろうな…って思ってます(>_<)- 9月13日
-
キューピー
私も胃と肺の圧迫がすごいです…やっぱり腹囲が大きくならないからですかね(´・ω・`;)
明後日なんですね♡
ドキドキですね♡元気な赤ちゃんが産まれますように!!
ご丁寧な回答に感謝です♡
ありがとうございました(❁・∀・❁)- 9月13日
キューピー
回答ありがとうございます♡
90だと妊娠線も大丈夫そうですね(•◡•〟)