
愚痴らせてください❢❢旦那はお弁当作れ作れ。『私』は起きれないもんね…
愚痴らせてください❢❢
旦那はお弁当作れ作れ。『私』は起きれないもんね、と文句言います。
なのにアラームを旦那のアラームより前に鳴らすと「(旦那の)アラームより早くアラーム鳴らすのやめて」と言われ…
起きるのはいつも5時頃。
旦那はいつも二度寝用に2回アラームを鳴らしていていつも1度目のアラームが鳴ったらすぐ消して「起きて、お弁当」と言って寝る…二度目(5分感覚)が鳴ったらすぐ消して着替えてトイレに行って顔洗ってすぐ出ていきます(笑)
それではお弁当が冷め切らず野菜など入れると色が変わって食べませんし、「冷ました?」と文句。
起こされて起きたら寝てる旦那にイライラ
自分のアラームで自分の意志で起きれないイライラ
それなのに作らないと呆れるような感じでだらけてる言いぐさ
前からだけど、上の子が何度も目覚めて寝不足だったり次は最近だと悪阻きつくて作れなかったりとかで本当ここ最近お弁当作れないのは悪いと思ってる。
けど妊婦をイライラさせないでくれーーー。
と叫びたいくらいですが…子供に悪いので叫べず…(笑)
長々と愚痴すみません
- ままたん(8歳, 10歳)
コメント

ゆークン
旦那さんヒドイですね全然優しくない(>_<)イジメみたい´д` ;

ぶーにゃ
お弁当作らなくなった私には耳の痛い話…^_^;
「起きて、お弁当」にイラっとしました!笑
前夜に準備っていっても、子供いるとなかなか出来なかったりしますし、旦那さん買えよ!って思いますが…(´・_・`)
水筒だけ準備するから勘弁してほしいですよねぇ笑
-
ままたん
私もここ最近作ってなかったんですが当分色々な面でお金がかかることになるので少しでも節約を…って感じだったんですがもうやる気無くなりました(笑)
夜に準備も子供が寝たらやっと自分がゆっくりしたい時間、かと言って起きてる時にとなるとぐずり出したりで大変ですよね…🙇
ほんとに水筒で勘弁です❢❢(笑)- 9月13日

りんりんご
子供が小さいと夜も昼も関係無いですよね😅
ましてや妊娠中は余計に…
自分が妊娠中にお弁当なかなか作れなくてごめんねといったら、夜もちび達が起きたりしてるし、身体も大変なんだからお弁当いらないよー!っていってくれたりしてましたよ…
もう少し大変なのわかって欲しいですよね…
-
ままたん
コメントありがとうございます♪
ほんとに最近やっと子供が起きずに寝ることが増えたけど次は妊娠と次から次なのに文句言う旦那の事までやってられるか❢❢てなります😣
旦那も最初はお弁当作れない時はしょうがないよと言ってたことあったんですが、これから、当分色々な面ですこしお金がかかるので少しでも節約したくてピリピリで、それも理解してるけどあー言うたらこー言う旦那の為にわざわざ頑張ろうと思えなくなりました(笑)- 9月13日

☆とも☆
おはようございます😄
ご主人ヒドイ❗❗
作れなかったら文句、作ったら作ったで文句😨
だったら自分で作れ〰❗と私なら言ってしまいます(-_-#)
-
ままたん
おはようございます
コメントありがとうございます♪
ほんとにあー言うたらこー言うで
息子と一緒にイヤイヤ期にでも入ったのかと思う勢いです(笑)
何度か自分でご飯だけでもつめていこかなと思うんだけどと言われてるのに何故それをしないって感じです
もう言い返すのも面倒くさくて、最近風呂上りとかに息子のおむつお願いしても聞こえてないのか無視なのでなんとなく仕返しに文句言われると私も無視してしまうのでしっかり言い返したいと思います😂- 9月13日

虹花
わたし、夜に作ります笑
必ず、あまりもの。
冷蔵庫にいれて、保冷剤もいれて、職場でチンします。
子供がいると、独身の時にゆっくり作ってなんかいられないです。
-
ままたん
夜におにぎりとか用意したことあるんですが、冷蔵庫に入れてると職場にチンがないのでご飯がカチカチになっちゃうんでチンして行ってたんですが私のやり方が下手くそなのか昼になるとガチガチになったり日によって変わるみたいで(笑)それはそれで可哀想かなと思い朝作るようになったんです
ほんとに独身の時と違うし作って欲しいならせめて自分の感覚で起きさせてくれって感じです❢❢- 9月13日

ぐりグラ
そんな小言言われたら私、お弁当作りません💦
ましてや子育てand妊婦さんに😤
お弁当のご飯のところに、ノリで小言貼り付けて持たせてはダメですか( ̄▽ ̄)笑?
-
ままたん
コメントありがとうございます♪
ほんとにネチネチとうるさくて作りたくないしやる気無くなりました❢❢(笑)
ノリで小言😂😂
めっちゃやりたいんですが会社の社長さんや副社長さんが近くにいること多々あって、私もたまに会うので私が恥ずかしいかもしれないです(笑)
が、楽しそうなのでいずれのりで文句や桜でんぶでとてつもなく可愛く(←キャラじゃないので)仕返ししていきたいと思いました😂😂- 9月13日

ハル
私なら「起きて、弁当」と言われたら500円渡して「コンビニで、弁当」って言って寝ますw
-
ままたん
コメントありがとうございます♪
生活費(光熱費やオムツなども込み)でカツカツ分して渡してもらってなくて管理は旦那が管理してるんで、なかなか500円でも渡したくなくて作れなかったりしたお弁当代とか全部旦那なんです😂
逆に500円くれるなら頑張りたい勢ですがもう現在ほぼやる気0状態です(笑)- 9月13日

myaai
2回のアラームで起きてくれるの羨ましいです〜( ;∀;)
うちは6回もアラームかけてるので、夜泣きでやっと寝た子供が起きてしまい…
起きる気がないアラームに何の意味があるの!😤ってブチ切れました(笑)
一応お弁当作ってますが、夜に残り物のおかずつめて
ゴハン系は冷蔵庫に入れるとカチカチになるので…食べたければ自分でつめる時間考えて起きて行ってねって言ってます😊
もう少しmたんママさんの身体を気遣って欲しいです(T_T)
お弁当がないと死ぬ訳でもあるまい…( ´∀`)
ストレス溜めずやりたい様にしてもいいと思います😆
-
ままたん
アラーム何度鳴っても起きないのはキツイですね😱
それこそ違う部屋で寝たくなりますね。
私も最近は晩の残りばかりで、仕事は基本的にクーラーに当たってないことが多いので朝に温めてからお弁当に詰めてご飯と一緒に冷ましてます
本当に晩の残りだし温めて詰めるだけやと誰でも出来るし文句言うなら自分でやれよと思ってしまぃます- 9月13日
-
myaai
ほんとそう思いますよね〜😥
仕事されながらだったんですね(*_*)
全部お一人で、仕事に家事や育児されてるんじゃないかと想像して心配しまいます(>_<)
赤ちゃんと子供ちゃんいながら、尽くされてて本当に凄いです…😲
お弁当作って文句言うのなら、作りたくなくなっちゃいますよね〜😔協力して欲しいものです(# ゚Д゚)
自分のお身体も労ってくださいね(_ _;)- 9月13日
-
ままたん
すみません主語が抜けていました
旦那の仕事がクーラーのないことが多くてっていう意味で私は今のところ専業主婦です- 9月14日
ままたん
コメントありがとうございます♪
ほんとに基本的に自分の考え押し付けられると鬱陶しいです❢❢