※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
ココロ・悩み

友達の出産やファッションにコンプレックスを感じ、自分を醜いと感じて疲れています。同じ経験がある方いますか?

自分が醜いです。
あまりお話をしない友達が
二人目の赤ちゃんを出産しました。

私は、まだ一人目ですが
(ちっ!先を越された!)
とムカムカしてしまっています。

あとは、あまりお話をしない友達が
ブランドのバッグ買ったぁ〜
とか、新しい服を着ていたりSNSでアップしていたら
負けた気持ちと、悔しい気持ちがモンモンと出てきます。

義実家行ったときも、旦那の妹に可愛さやファッションに負けたくない!!という気持ちが出てしまい過剰にオシャレしたり化粧をバッチリしたり…

自分が醜くすぎて、嫌になります。
そんな、自分に気づいては疲れ…。
皆さんは、こういうときありますか?

コメント

h1r065

無いです😅
比較してどうにかなるものでは無いので。

それよりも自分の計画はこうでこうしたいとかで生きてますよ😄

自分の中で35歳までには3人目産んではしたい、自宅は戸建て買えましたし、車も4人目の時に中古だけど買えたし、男の子欲しかったからそこも産み分けして叶いました。

何歳までにどうするかとかどうしたい何したいとか方向決めてです。欲しいものは仕事して買おうでバーンと買うとき買います。

気づいて気疲れしてるので気にしなくこれからなっていけたらじゃないかなと。

おはぎ

先を越された!は思ったことありますよ~。
他人と比較してしまうのは自分が満たされていないからだと思います。
いちいちSNSにアップする方いますよね。
自分発信って一番ダサいな~って思っちゃいます😂
人から羨ましがられたいとか、注目されたいとかある意味周りの評価ばかり気にしていて
そうしないと自分を保てないのかな?と。

deleted user

ありますあります!!

周りを気にしても仕方ないってわかってますけどやっぱり気になっちゃうんですよね〜😅

でも負けたくないって気持ちは悪いことじゃないと思いますよ!別に口に出して嫌味言ってるわけじゃないし…
ムカムカをあからさまに顔や口に出したらそれは流石に醜いと思いますが…そうじゃないですよね?☺️

悔しい気持ちかバネになることもあると思うのでそこまで思い詰めることないですよ😊

はじめてのママリ🔰

ありますよー。みんな言わないだけですよ。

なので妊娠報告ってしたくないです

ふろっぷみたいになりたい🔰

あります。人間だもの。
私はそういう時は、羨ましいとか、悔しいとか、ハッキリ声に出して感情出しきってしまいます。そして「だって人間だもの」と言って気持ちを切り替えます。(*^^*)

ママリ

ありますよみんな。隠してるだけですよ笑

でもそういうことを考えられるのって、きっと平和に生活できてる証拠です✨
大きな問題を抱えてたらそれどころじゃないと思うので。
だからソレ系でイライラしたら、「今の私平和だなー」と思うようにしてます👍

はじめてのママリ🔰

私はないです。

でも!昔はありました。
元旦那と結婚してた時は
幸せそうなのも、
ブランド物も
すごく羨ましかった。

でも離婚してからは
自分の好きな物買おうと
思えば買えるし、
どんなにブランドで
着飾ってる友達でも
むしろその子に
「子供いいな、」
「細くていいな」
「髪の毛サラサラ」
「肌綺麗」って...

まぁそれは全部
お金かけてないからなんです笑笑

子供はまぁ別ですが、
細いのは、
友達たちみたいに
スタバやパンケーキや
ランチや飲み会、してないからで、
髪がサラサラなのは
友達たちみたいに
カラーリングしてないからで、
肌が綺麗なのは
化粧せず、
子供たちの保湿剤ベタ塗り
してるからで...笑笑

なんか、頑張らない方が、
お金かけすぎないほうが
いいんだなーって気づいてからは
むしろ、友達とかまわりが
ブランド、カラーリング、
グルメ、の自慢?してても
「あー、必死だなー」
「あー、そんなに食べて
どうすんの笑笑」とか
思ってしまいます笑笑

私の方が醜いかもですね笑笑

deleted user

ないです。
自分自身もそれなりに恵まれた生活してるのに他人のこと妬んでばっかりの人って、人生楽しくなさそうで損だなって思います😅

妬むってことは、心の中で相手のことを見下してるんだと思います。あいつは私より下のはずなのにズルい!って。

結婚して子供もいて、メイナさんの生活だって羨ましいと思う人いっぱいいると思いますよ?

上を見てもキリがないです。自分が持ってない物より、持ってる物に目を向けた方が幸せですよ😌

はじめてのママリ🔰

私は今は無いです🤔💦
でも多分
自分が幸せだからだと思います。
余裕がなかったりしたら
そう感じてしまうのかもしれません(>_<)💦

あと話をしない友達とありますが
あまり好きではない友達なのかな?と…笑
興味なかったら
ほんとに興味ないですし
ムカムカするのなら多分
好きでも興味ないわけでもなく
嫌いなんだと思います(笑)

はじめてのママリ🔰

人間だからそういうのってありますよね。何に対しても羨ましくない、って人の方が珍しいと思います!
人と比べちゃいますよねー。
ちなみに私は若い友達が羨ましくなります。今までずっと子供欲しくなくて34にして一人目を授かって、そしたら子供がむっちゃ可愛いことに今更ながらに気付きました。年齢的に二人目厳しいのでまだまだ産める人が羨ましいです。
そんなこと考えても時間は戻らないのに💦