
地元と違う県に住む専業主婦。友達と会いたいが旦那と子どもがいて難しい。安全な方法で友達と会うタイミングを知りたい。
旦那さんと地元が違う県で、現在そのほかの県に住んでいるという方いらっしゃいますか?お話聞かせてください!
私はその状況なのですが、専業主婦で仕事もしておらず友達もいません。なので友達と遊びたいなと思った時地元の友達になるのですが実家に帰る時は基本旦那も一緒でなかなか会えません💦
両親と旦那は仲が悪いわけではないですが、お互い結構気を使っています。なので1人家に残すのは可哀想だなと思います😣
子どもと2人で帰れば?と思われるかもしれませんが、電車はコロナのことと子どもが小さいこともあり控えていて、車は息子と2人で高速は危ないと止められています。運転に自信ないです😣
もし同じような状況の方いらっしゃいましたらどのタイミングで地元の友達に会っているか教えてください!
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

ななな
帰りたい時に帰ってます🙌
私は持病の関係で
車の運転が出来ず
公共の乗り物も乗れないので
地元に帰るには
旦那の運転する車しか手段がないので
毎回旦那に連れて帰ってもらってます🙌
私が友達と会ってる間
旦那は近くのショッピングモールをウロウロしていたり
車で寝てたりしてます笑

みーやん
同じです♡
地元が同じ九州で県が違います!今は名古屋に住んでいて、すぐ帰れる距離ではありません😭私も友達と会えなくて鬱になりかけました😭💦私の場合は里帰りにとことん会って遊んでストレス発散しました😂
あとはこっちでママ友作るぐらいですが、やはり地元には叶わないですね😂
LINEでは繋がってるので、しょっちゅう連絡とっては愚痴ったり、育児共有したりしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
同じですね😍
友達と会えないの寂しいですよね😢
里帰り中私も会っとけば良かったです!コロナ流行中だったのでお互い会おうと言えず帰ってきてしまいました😭
ママ友もいないので余計に地元の友達に会いたくなります😂
やはりLINEとかになりますね- 6月22日

ママリさん
高速運転もしましたし、新幹線でも帰ったことあります😊💕
コロナで電車が厳しかったら車で帰るしかないのでは?🥺
主人も一緒に私の実家に帰り、私が友人と遊びに行く時は主人もどこか出かけたり、私の部屋にいたりしてましたよ〜❕
でも主人も一緒に帰るなら、家族で出かけるの優先になってしまうので
私は子供といってました〜😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはり車ですよね
私が高速運転出来れば良いのですが、前に合流でぶつかりそうになってから怖くてできないです😢
旦那に友達と会っている間1人で過ごすの嫌ではないか聞いて判断しようと思います!- 6月22日

退会ユーザー
夫婦共に地元は九州で違う県です。
今は、北陸地方にいます。
地元の友達には会ってないです。
LINEでのやりとりは日頃やってます。
もし、地元にいたとしてもコロナがあるので会ったりはしないです。
収束してからですね。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
このご時世会うの気を使いますよね💦
ですが会いたい気持ちもあり難しいところです😢- 6月22日

283
夫に送り迎えだけしてもらいます🤣岐阜~山梨なので、高速で四時間~五時間くらいかかります。行った日、帰る日は夫も一泊しますが、間の二週間くらいは私と子どもだけ泊まって、夫は岐阜に帰って仕事です🤣
一度帰ったらそのくらい滞在したいし、そんなに長く夫はうちの実家に居たくないし、今はこの感じがベストです😊
前回は、私の両親に岐阜に来てもらって、一泊して観光してから私と子どもだけ山梨に両親と共に行き、夫は岐阜に残りました。帰りはまた夫に来てもらいました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
優しい旦那さんですね✨
お子さんとママさんだけ帰るなら好きに過ごせますしベストな方法ですね😍
うちの旦那は送り迎え引き受けてくれるかな~🤣
お願いしてみます!- 6月22日

より
旦那さんと地元が違う県で、現在の住まいはどちらの地元でもないということですか?
それなら私当てはまります!
同じく専業主婦です。
今はコロナで2年ほど実家に帰ってませんが、帰る時はだいたい夫も一緒です。でも仕事の都合で夫だけが先に自宅に帰ることがほとんどなので、夫が帰った後に地元の友達と会う約束したりしてましたね。でも友達も地元離れている子ばかりで、もう何年も会っていません。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうです🙏
なるほどです!私も旦那に先に帰ってもらって私と息子だけ少し実家に滞在するにしようと思います😊
なかなか家庭を持つと会う頻度減っていきますよね😢
お友達も地元を離れているとなると尚更ですね💦- 6月22日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
なるほどです👏
友達に会っている間実家でなくて外にいてもらえば良いのですね!