
離乳食について、ペースト状の食事やとろみの対応、もぐもぐ期の進行について悩んでいます。食材の大きさや食べ方についてアドバイスをお願いします。
生後7ヶ月〔離乳食スタート60日目〕の離乳食について
アドバイスください🥲!
水気のあるものは食べずらいのか口から溢れるように
なったので、だいぶペースト状にしたのですがそれでよいのでしょうか?飲み込み辛そうにしていたら、とろみで対応したらいいですか?
もぐもぐ期突入なのですが、もぐもぐしそうな気配が
ないです。まだ舌で喉に運んでいる感じです。
お粥はつぶつぶが残るくらいにしても食べてくれるの
ですが、しらすとかだと嫌な顔されます😂
刻んだり潰したりしているのですが
この大きさで喉引っかからないだろうかとか心配だし
食材の大きさとかもよく分からないし、どうしたら
いいですか🥲?
- ゆあ(生後2ヶ月, 4歳5ヶ月)

みー
わたしは、スーパーずぼらですので
ベビーフード参考にしてましたよ😊
と、言うか、ほぼベビーフード、、😂
今日は食べても明日は食べないとか、あるあるですよね~つら、、😩
コメント