
産休中で、デキ婚した旦那と幸せな家族生活。周りの支えに感謝し、子育ての大変さも幸せと感じる。
今産休中です。
デキ婚ですが、この人!って思える人と結婚し
お金にも困ってない
旦那は子供を可愛がってる
私はママ友と週に2回くらい遊んで
土日は旦那と家族と過ごして
これは当たり前じゃなくて
とても周りや環境に恵まれているんだなと
思いました。
子育ての大変さで、
私は孤独だとか
妊娠は早かったのか?とか
考えて嫌になる事があるけど
そんなことだけを悩みに出来るのは、
幸せなんだと噛み締めたいと思います😃
- はじめてのママリ(生後6ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしもです。デキ婚です。
専業主婦がしあわせです。
だんなにもめぐまれてます

はじめてのママリ🔰
なぜ、孤独と感じるのでしょうか?そんなことを悩みとすると言ってますが、些細な悩みだとは思いません、、、。無理して自分を肯定するといつか崩れてしまうので、あまり無理なさらないようにしてくださいね。

はじめてのママリ🔰
同じくデキ婚です。
主人は子供にも良きパパで、私の両親や友人にも優しくて感謝しています。
でも、子育ての大変さとか名も無き家事の大変さ、育児に必要な情報収集をして瞬時に判断してまとめて、、、。
育児してると、何だかどうしようもなく孤独に感じてしまう瞬間ってありますよね。
幸せなはずなのに、「何でだ?」と私は自問自答を良くしてます🤣
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊幸せですよね😊