※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

咳の症状で薬を飲んでいるが、幼稚園に行かせるべきか悩んでいます。咳が続く場合は休ませた方がいいか、自信がありません。家で見ていると思われたらどうしようか心配です。

咳の症状で薬を飲んでます。病院の先生からは熱がなければ幼稚園は行っても大丈夫と言われ、それを幼稚園に相談して登園OKをもらいました。
薬飲んでたら行かないほうがいいのか…咳が少し出るなら出なくなるまで休ませるべきなのか、今さらながら親としてどうしたらいいか自信がないです…。家でみれるのに連れてきて…とか思われたらどうしよう…。

コメント

はじめてのママリ

4歳だったらお子さんに行きたいかどうか聞いてみたらどうですか😃?
私なら行かせますが☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    本人はずっと行きたいと…💦

    • 6月21日
ままり

うちの子は薬飲んで貼る咳止めも貼って行ってましたよ😊咳が酷くて周りに迷惑がかかるようなら行かせませんが少し出るくらいで本人が行きたがってたら私は全然行かせちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    咳はだいぶ出なくなってきました。本人がすごく元気で😭

    • 6月21日
はじめてのママリ(28)

四六時中咳してるようなら
来ないで欲しいし、
娘がそうなったとしたら
周りが嫌だと思うのでいかせないです💦
1時間に数回くらいコンコンと出るくらいなら、まぁマスクもしてるしいいかなぁってかんじです。。😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    この時期咳してたら嫌ですよね…。私もこれが心配で2週間休ませました💦やっとだいぶ出なくなったのですが、今さらながら全く出なくなってからのほうが良かったのかと感じて…。

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

娘は忘れた頃に咳するんですが、薬と貼り薬しながら行かせてます。(熱はなしです)
薬飲んでても治らないのでこの程度で休んでたら半月は行けません!笑
コロナが流行り出した去年は休ませてたんですが、先生がその程度で休むのー?って感じだったのでいいんだな!と判断してます。