

退会ユーザー
まだそこまで行ってないのかもですね😅
この間保健師さんの話聞いてきましたが、赤ちゃんが離乳食を出すのは自分には処理しきれないからって言ってました😂
高機能だからちゃんと処理しきれないのは出してくれますって。
うちももうすぐ9ヶ月ですが、まだまだ柔らかいのしか食べられなさそうだなって思います😅

にゃ
それぞれのペースがありますから、いけたら先のステップに、だめだったらまた戻ってしばらくしてからまた挑戦、、の繰り返しかな〜と思いますよ😊
うちはまだおやきしてないです!5倍がゆに慣れてきたので、多少の味付けにチャレンジしてて、つかみたべはおやつのおせんべいで少ししてるくらいです!
やわらかくゆでた野菜のスティックとかはしましたか?つかみ食べのスタートにおすすめと聞きました!

おり
上の子は9ヶ月の時、もう食パンを食べていましたが
下の子は歯が無いからか、同じように嗚咽で咽せています🤤
なので固形のおかずは見送って
食後にボーロやハイハインを一口に割ったもので掴み食べしています☺️
飲み込み力がまだ足りないので、口の中で溶ける食材なら大丈夫なのだと思います。
焦らなくて大丈夫ですよ!
成長すると絶対食べれるようになるので!

はじめてのママリ🔰
皆様コメントありがとうございました😢
今日試しに豆腐ハンバーグをあげるとパクパク食べてくれて、柔らかい固形のものは食べれるようでした😞💦
ゆっくりうちの子のペースに合わせて練習していきたいと思います☺️💭
コメント