![ひーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2週間前くらいから胃痛がするようになり、病院にもいって薬を貰いました…
2週間前くらいから胃痛がするようになり、病院にもいって薬を貰いましたが効きません…薬も3回変えてもらいましたが、効いているのか分からない程度な感じです。
症状としては、昼間は比較的マシで、夜の方が酷いです。胃を掴まれているような、うぅーっと唸りたくなるような痛みで、みぞおちから臍の少し上辺りまで痛いです。
胃カメラもしましたが、逆流性食道炎とびらん性胃炎とのことでしたが、そこまで酷くはないとのことでした。
なのに、薬が効かず一向に治らないのがストレスで、夜間授乳に加え、夜眠れないのがしんど過ぎます😵😭
本当に逆流性食道炎とびらん性胃炎が原因の痛みなのか、実は胃じゃないんじゃないか?とかまで思ってきました💧
産後が関係あるのか…?授乳中でも飲める薬だから効かないのか?(それにしては効かなすぎる )
こんな感じの痛みがあった方いますか?
どうやって改善されたか知りたいです…
ほんとにしんどくて😢
- ひーまま(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
ストレスですかね?
私機能性ディスペプシアです😱
![Rii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rii
まさに私も今そんな感じです!私の場合ピロリ菌による胃炎でピロリ菌除去成功後も薬飲んでも胃痛が治らずご飯が食べるのが嫌になりました💦その後どうでしたか?
ひーまま
コメントありがとうございます!
ストレスなのかもしれないです…
それって薬効きますか?😢
🧸
効かないですね😢
デパス飲み始めてから落ち着きましたがでも、気持ち悪い時あります😢
ひーまま
そうなんですね😭
どこで診断して貰いましたか?現在、消化器内科かかってますが、ここでお薬貰えるんでしょうか?😔
🧸
消化器内科でもらえると思います🌼
私は、内科、消化器内科、診療内科、循環器が一緒になってる個人病院行ってます🌼
アコファイドっていう薬が機能性ディスペプシア用の薬です✨
ひーまま
授乳中で飲める薬が少なくて…😭先生に相談してみます😢
機能性ディスペプシアっていうのはすぐ分かりましたか?
私、もう3回薬変えてもらってますが、先生はなんで効かないんだろうね~…って感じで😓💧💧
🧸
授乳中で寝不足だから吐き気あるとかじゃないんですかね?
私は問診だけで、機能性ディスペプシアだと思うから胃カメラどっちでも良いですよって言われましたが、安心するために胃カメラしてもらいました!
初診で🌼
ひーまま
私、吐き気は全くないんです😔ただただ、胃が痛くて夜も寝付くまで地獄です💦
機能性ディスペプシアとは、吐き気も伴うんですかね?🤔
だとしたら、私は違うのかな…
この胃痛は何が原因なんだ…って感じで毎日病みます😨😥
初診で、そこまで分かるとはすごくいい病院に出会えてますね🥺✨お薬も的確に出して頂けるだろうし、羨ましいです🥺🥺私なんか病院2件行きましたが、どの薬も効きません。😂笑
🧸
私は吐き気ですが、胃痛の人もいるみたいですよ😭
心療内科検討してみてもいいかもです🤔
ひーまま
なるほど😵
心療内科、紹介してもらおうかと思います😵!!
ありがとうございます🙏