お金・保険 広島市でパート130万円の壁で働く扶養者が年間いくら税金を払うか知りたいです。計算が分からず、どの壁で働くのが得か迷っています。 広島市で旦那さんの扶養に入っていて、パート130万円の壁で働かれているかた! 住民税と所得税はそれぞれ年間いくらくらい払っていますか?🤔 計算式がわからなくて、結局どの壁で働くのが一番いいのか悩んでいます😅 最終更新:2021年6月21日 お気に入り 7 旦那 パート 扶養 広島市 住民税 ちゃん(5歳3ヶ月, 7歳) コメント ぴっぴ 広島市ではないのですが、計算したところ、 所得税 13,500円(月額約1,130円) 住民税 34,500円(月額約2,800円) です。 ふるさと納税9,000円くらいまでできます。 6月21日 ちゃん 詳しくありがとうございます🥺 目安にさせてもらいます! ちなみになのですが、医療費控除はされてますか?🤔 6月21日 ぴっぴ すみません、わたし税理士で税額計算できるので算出しました。 これは医療費控除はしていない額です!ふるさと納税もできる金額を書いたので、していない額です。 6月21日 ちゃん なるほど、税理士さんでしたか! わざわざありがとうございます🥺 このくらいなら130の壁で頑張りたいと思います😂 6月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・広島市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃん
詳しくありがとうございます🥺
目安にさせてもらいます!
ちなみになのですが、医療費控除はされてますか?🤔
ぴっぴ
すみません、わたし税理士で税額計算できるので算出しました。
これは医療費控除はしていない額です!ふるさと納税もできる金額を書いたので、していない額です。
ちゃん
なるほど、税理士さんでしたか!
わざわざありがとうございます🥺
このくらいなら130の壁で頑張りたいと思います😂