
元彼の誕生日を祝った際、彼の母が母への感謝を述べる習慣を知り、感動しました。自分もその習慣を取り入れたいと思っていますが、言い出せずにいます。
元彼の誕生日パーティーを元彼家族の中に
混ぜてもらってお祝いした時に
元彼ママがうちの誕生日は
産んでくれてありがとうって
ママに感謝する日なんだよって言ってて
毎年産んでくれてありがとうとお母さんに
言うのが毎年の恒例と聞いてびっくりしたけど
22時間の陣痛を経てボロボロになって
子供を産んだ今、やっとあの時
言ってたことを理解できたし
とっても素敵な家族だったなぁと、、
ほんと元彼ママ大好きだった😂💕
我が家も恒例にしたいけど自分から
そんなこと言えないなー、、笑
- らら
コメント

ままり
自分から言いましょう!!元カレママさんも自分で言ってるくらいですし😊
素敵ですね😊
私も言います!!!

あなち
それすごく素敵ですね(^^)
自分から言っていいと思います😍
-
らら
とっても素敵ですよね✨
恥ずかしいと思ったましたが言ってみようと思います😊- 6月21日

はじめてのママリ🔰
自分の誕生日に実母にありがとうと言ってるとこを見せたら子供もそのうち真似するかなと思います(^ ^)
私も子供を産んでこんなに大変だったんだと改めて母に感謝しました🥰
-
らら
なるほど✨
まずは自分が見せるのいいですね
本当に母親になってわかることってたくさんありますよね😊- 6月21日

ちゃそ
息子には生まれてきてくれてありがとうと伝え、息子はママ産んでくれてありがとうの日だよ!って言ってます😆
先日旦那が誕生日で、ばぁばにありがとう言わんね!と言ってました🤣
-
らら
それいいですね✨
お互いにありがとうって言い合えたら幸せですね💕
そしてお子さん可愛すぎます!笑
ご主人も是非、お母さんに言って頂きたいですね🥰- 6月21日

退会ユーザー
えー!素敵ですね🥺
もうすぐ誕生日なので母に言ってみようかな✨
-
らら
めちゃくちゃ素敵ですよね🥰
私も恥ずかしくてなかなか言えないですがまずは自分が見習って行ってみようと思います!- 6月21日
らら
めちゃくちゃ素敵ですよね🥰
恥ずかしい!とかおこがましいかな!って思ってましたがままりさんに背中押されました!
今年の誕生日は言ってみようと思います✨