
コメント

未来花
息子が言葉遅くて3歳過ぎた頃からぐっと喋るようになりました。
幼稚園に入園するとさらに増えたので、会話する機会が増えればさらにお話するようになりますよ。
知らないお子さんはよく見えるんですよ〜

🌸
うちもかなり遅めです!
落ち込む気持ち凄く分かります💦💦
でも4月から幼稚園に行き始めてビックリするぐらい言葉増えました😊
私も他所の子と比べず昔の我が子と比べるようにしてます☺️💕
-
きなこ
4月から幼稚園だったんですね!!満3歳からなのでうちはまだ来年からです💦
面接も不安だし、不安は尽きませんね⤵- 6月21日

ze
他の子が喋ってるのみると落ち込みますよね😭
うちの子も単語ばかりで、言うことは理解してるし、指示も通るけど、2語文、3語文出てきませんでした💦 言葉の本とか、色々な場所に連れて行ったり、幼稚園も年々小で2歳から入れてますが、単語は増えるけど、まだ言葉は出ず、、、
一度、大きい病院に診てもらって、言葉の訓練の病院に紹介され、通うって決めた後から2語文、3語文が急にでてきました笑笑 ふと、思い出したのですが、ハイハイもハイハイレースに出る直前に急にできるようになったので、この子は切羽詰まらないとやる気がでないんじゃないかと思ってしまいました🤣
初めて喋ってくれるとほんと、感動しますよね!ゆっくりでも、確実に成長していってますよ👍👍
今は言葉の訓練に通い始めましたが、言葉がゆっくりなだけと言われ、滑舌や舌の使い方、言葉を引きだす訓練をしてもらっています😊
やっぱりプロだなと思いました😁
ゆっくりなだけで、言葉出てきてるなら、幼稚園に通うともっと言葉出てくると思いますよ☺️言葉だけじゃなく、色々な成長も見れて本当に感動しますよ🥺
きなこ
ありがとうございます💦
拙いですが、たくさん単語を話して伝えてきたり、簡単な二語文を言ってきてくれて嬉しい毎日です。
人と比べちゃうのはだめですね💦
幼稚園は来年からになると思うのですが、面接とか不安です⤵
未来花
私が元幼稚園教諭なんですが、普段お話し上手な子でも面接で話せない、ママから離れられない等いつも通りにはいかないお子さんも沢山いますし、気にしなくて大丈夫ですよ(^^)
きなこ
そうなんですね!!
トラ→おーあ!
ライオン→あーおん!
みたいな感じの拙さなんですが…これから上手になるのか…
ほんとに不安です💦
未来花
上の子、みどり→みぼり、と言ってましたよ( ˊᵕˋ ;)
2歳3ヵ月から療育に通ってました。
入園までやはり心配とのことでしたら、市町村の相談されても良いと思いますよ(^^)
きなこ
一歳10ヶ月のときに市町村に相談してて、様子見で…。
あとは生まれたときの耳の検査で引っかかってから定期的に通っている耳鼻科の先生や小児科の先生に話したりしてます。
そこでは、増えてきてるなら大丈夫だよで終わってしまってます💦
耳の聞こえには問題なさそうです。
そうですね!
心配が募るようなら相談してみます♪