※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はづき
子育て・グッズ

娘が微熱で二度目の病院で〇〇インフルエンザと言われたが、〇〇の名前がわからず気になっています。詳細を教えていただける方いますか?

娘が熱を出していて(今は微熱くらいに下がってます)二度目の病院に行き、先生に「〇〇インフルエンザって言って〜」みたいに軽く言われたのですが、たしか〇〇インフルエンザって言ってたように聞こえたんですが、〇〇の部分を覚えていなくて検索しても見つかりません。
たしか三文字くらいだったような気がするのですが、わかる方いらっしゃいますか?
検査とかしたわけではなく、風邪の一種っぽい感じの軽い説明で終わりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

B型かA型ではないでしょうか😃

  • はづき

    はづき


    カタカナっぽいことを言っていたので何型とかではなかったんです😖
    ありがとうございます✨

    • 6月22日
ジャンジャン🐻

インフルエンザじゃなくて、アデノウイルスとかですかね🤔

  • はづき

    はづき


    たしかに最初にアと聞こえた気はします!
    アデノウイルスは元々知っていたので聞き間違えないかなとも思うんですが、他にそれっぽいのがなさそうなのでアデノウイルスの可能性が高いかもしれないですよね!
    アデノなら完全に熱が下がってから2日間は登園できないようなのでそれを言われそうですが…
    コメントありがとうございました✨

    • 6月22日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    もしかしたら園の先生に言って、登園基準やら登園許可が必要かとか確認しろってことなんですかね😂
    軽い先生ですね。笑

    • 6月22日