
寝る前にかゆみが気になり、市販の薬が効かず病院に行くのが大変。下痢や便秘、咳でも頻繁に通院し疲れる。
いつも寝る前にかゆいかゆいと言ってうるさいと思ってしまいイライラします。
30分以上はさすったりしています…。
寝る直前に頭がかゆい、あせもの背中がかゆい、虫刺されがかゆい…
市販の薬が効きません。
こんな事で毎回病院に行くのも大変です。
病院も下痢や便秘や咳でしょっちゅうちょっとした事で行かなければならず疲れます。
1週間に1、2回は行っている気がします。
- ゆゆ(8歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
眠くなると体温が上がるので、汗疹や虫刺されが痒くなるんだと思います(^_^;)
痒みは、保冷剤をハンカチか何かで包んで当てて冷やしてあげると少しマシになります♩
うちの子も汗疹や虫刺されで皮膚科に行き、薬をもらいましたが、1日1回しか塗ってはいけない薬なので、薬を塗った後に痒がったときは冷やしてあげてます(*´˘`*)

ありそらママ
うちの子も必ずって言っていいほど、寝る前かゆいかゆいって言ってました。
私もそれがホントにストレスで💦全然寝付かないし、手は疲れるしでイライラでした😢
でも、顔の湿疹がなかなか治らなかったので皮膚科をすすめられ受診をして先生に寝る前に身体中かゆがるんですって相談したら薬もらいました!
そしたら全然かゆがらなくなりました‼まぁ少しはかゆいって言いますが(笑)
長くなりましたが、イライラするなら皮膚科に行ってみたらいいんじゃないかなぁと思います(o^-^o)
ちなみに皮膚科の薬は塗り薬でうちは1ヶ月から2ヶ月くらいもつのでそんなしょっちゅう病院には行ってないので楽かなぁと思います‼
-
ゆゆ
そうですね>_<
皮膚科の薬で軽い汗疹の弱い薬しかないので
病院行く事にします…。- 9月12日

ののさん
部屋が暑いとかじゃないですか?
寝る前って体温あがって頭とかあつくなりますよf(^_^;
あせもはきちんと治してあげないと痒いと思います、、
虫刺されも痒かったり痛かったりただ気になったり、、
子供の薬はなるべく病院でもらったほうがいいかと思います。
小さいうちは体が弱いと思うので根気強く病院に通ってあげてください(>_<)
-
ゆゆ
病院ばかりで小さいうちはしょうがないですよね>_<
明日行ってみます!- 9月13日
-
ののさん
皮膚科は混んでても腕のいい先生のとこのほうが絶対いいですよ!
強いステロイドをだして取り返しの付かない事にもなりますので、、
わたしは皮膚科で予約ありで二時間まったりします😰
頻繁に体壊すのも今だけだと思うので、、
頑張りましょう(T^T)♥- 9月13日
-
ゆゆ
強いステロイドを使いすぎるのは良くないのですね!
分かりました>_<- 9月13日
ゆゆ
保冷剤嫌がるんです…T_T
退会ユーザー
嫌がるんですね💦
では、ママの手を保冷剤で冷やして痒いところを触ってあげるのはいかがですか?
必ずしも冷やせば痒くなくなるわけではないと思うのですが(^_^;)
早く落ち着くといいですね(´・ω・`)
ゆゆ
試してみます>_<
夏は肌トラブルが多いです…
退会ユーザー
夏は汗をかいたり、虫に刺されたり、本当に肌トラブル多いですよね(>_<)
皮膚科の先生が、夏は汗で汗腺が汚れて詰まって肌荒れを起こすから、お風呂でお湯に浸かって汗腺を広げて汚れを落としやすくして、そしてお風呂あがりは乾燥してなくても、保湿クリームを塗ると痒み予防になると言っていました!
小さい子供を連れての病院通いも大変ですよね(>_<)