コメント
ゆう
園によって違いますよー!娘の園は機嫌が元に戻るまではダメでした。確認した方が良いと思います✨
退会ユーザー
うわぁー💦大変ですよね😢
ことまるさんも看病お疲れ様です✨
うちも下の子が今月頭になりました💦
上の子は軽かったので、突発ってそんな辛いイメージなく、なめてました。。
ことまるさんとこと一緒でギャン泣き、終始不機嫌なのに終日抱っこ〜!でしんどかったです🤮
湿疹見せに行った時にお医者さんからは登園OKいただきましたが、不機嫌すぎて預けるのが申し訳なく💦発疹が出てから3日は自宅保育しました😱
保育園的には機嫌治って元通りまで見てもらいたいってのが正直なとこだと思いますが、仕事の都合もありますし、保育園がOK言ってくれたら預けてもいいと思います☺️
-
ましゅまろ
ご返信ありがとうございます!終始抱っこ攻撃の、後追いで困ってます笑。
私も保育園に申し訳なさがありますが、仕事にも申し訳なく…もう少し様子をみてみます😭ありがとうございます!!- 6月21日
あーママ
看病お疲れ様でした😊保育園によって違いがあるので園に1度電話で問い合わせしてみたら良いと思います😆うちの子は突発やらず…だったので壮絶さはわからず…です🥲
-
ましゅまろ
ご返信ありがとうございます!保育園に確認したら、ご飯食べてくれるなら大丈夫ですという返事でした。笑
機嫌悪すぎて、お昼ご飯はひっくり返されてしまい、どうしようと思ってます。笑- 6月21日
-
あーママ
保育園からおっけー出てるのであればもうお願いしちゃいましょう☺️娘ちゃんも保育園モードに切り替わるかもしれないですし、保育士さんもプロなので託しましょう😄
- 6月21日
-
ましゅまろ
仕事もなかなか厳しいので、明日は心を鬼にして預けてみようと思います!笑
きっと保育園のが楽しいので!笑- 6月21日
-
あーママ
甘えられるママから離れたらスイッチ切り替わりますよ(^^)
- 6月21日
ましゅまろ
ご返信ありがとうございます!そうなんですね、確認してみます!😭