コメント
ぽんママ
私だったら咳や鼻水といった風邪症状がない、かつ周りにも風邪を引いてる人がいないのであれば婦人科にかかります。タイミング的に乳腺炎な感じがします。
ぽんママ
私だったら咳や鼻水といった風邪症状がない、かつ周りにも風邪を引いてる人がいないのであれば婦人科にかかります。タイミング的に乳腺炎な感じがします。
「サプリ・健康」に関する質問
ダイエットは体重より見た目!体重計に乗らない!という方いらっしゃいますか? 9月からダイエットしています。 もともと体重がある訳ではなく(BMI18.1)、引き締め目的のダイエットです🏃♀️ カロミルで食事管理、ウォー…
脇の下から匂いがするのは全員ワキガなんですか…? その人が部屋に入ってきただけで、ウッ!と気づくぐらい強い匂いの人だけをワキガというのだと思っていたのですが、脇に鼻を近づけたら匂いがする、程度であっても、匂…
めまいについて 横になった状態から起きて立ち上がったり、逆に立っている状態から座って横になったりするとめまいが起きます。頭がぐるんと回ったような感覚です。 今生理周期を整えるためにデュファストンやプレマリン…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
婦人科でも乳腺炎みてもらえるのでしょうか?乳腺外科のがいいですか?
ぽんママ
出産した病院に行けそうならそこで診てもらう事ができると思います。あとは母乳外来やってるところですかね。乳腺外科だとどちらかと言うと癌とかになると思うので、授乳していて乳腺炎の可能性があるなら産婦人科医の先生に診てもらうのが安心かと思います。
私は里帰りでお産した病院は別ですが、妊娠中に通っていた病院に婦人科があるので婦人科系の受診はそこに通ってます🙂
はじめてのママリ🔰
私も同じように里帰りで、通院してた産婦人科ではおっぱいはみてないと断られました😭
手当たり次第連絡しましたがコロナの可能性もあるしと断られてしまい、、今日の診察は難しそうです。
ありがとうございました。
ぽんママ
そうなんですね🥲お役に立てず申し訳ないです💦
今のご時世とはいえすぐ受診できないのも困っちゃいますね💦このまま体調の悪化がありませんように。