※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

2歳の子の食事で塩分について悩んでいます。薄味だと食べないけど、しょっぱすぎも心配。皆さんはどうしていますか?

2歳の子です。子どもの食事で塩分どれくらい意識してますか?(。>д<)
薄味を心がけてるのですが、味がしっかりついてないとなかなか食べてくれません。(*_*)
かと言って、しょっぱすぎないか心配になりなかなか難しいです。😭😭
みなさんどうしてますか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ2歳です!
意識したことないです🤔
大人とまったく同じものあげちゃってます😅

ポケ

あまり気にしていないです💦
薄味〜と思うのですが、料理してるといつのまにか薄味忘れて味付けちゃってたりします😅
大人でも味が濃いな、とかしょっぱいかも?と思うメニューがある時は、それ以外の副菜を茹でただけのものにするとかしてバランス取ってるくらいです💦

べき

自分が食べて、あーしょっぱいかも?って思う時以外は気にしてません。
味しっかりの方が食べますよね〜😅

ママリ

同じく2歳ですが、大人と同じものあげちゃって、塩分気にしてなかったです🥺
元々私が薄味派なので 私と子供の分は私好みの味付けにしてます😊

ゆん

回答ありがとうございます!(>_<)
まとめてのお返事ですみません😭
そんなに神経質にならず、私もあまり気にしないようにします!(>_<)
ありがとうございました!