
コメント

ぶん
以前、8週で自然流産しました。
茶おりが鮮血に変わり生理痛のような痛みが段々強くなりました。
今思えばあれば陣痛だったんだなって感じです。
私は自宅のトイレで自然排出しました。
前日に産院で流産の可能性を言われていたので、もし自宅で内容物が出てきた場合は持参してください。
と言われたので持っていきました。
今は横になれそうなら無理せず横になってくださいね。

はじめてのママリ🔰
私も次回の病院予約より前に自然排出しました!
大量の出血と強めの生理痛が出てきた日の夜にお風呂で自然排出しました。変なものが出て不思議だったので念のため保存しておきました。
翌日朝一で病院へ電話してどうしたらいいか聞き、その日の午前中には診察予約を取ってもらえて、お風呂で出たものを持ってきてと言われました。
病院予約の日より前に自然排出した場合や、どういうものが出るのか、出たものはどうしたらいいかなど全然聞いておらず、次回の病院予約までの間に出血や痛みがあったり自然排出されるんじゃないかなとしか聞いてなかったので、戸惑いました(^_^;)
病院へ連絡してみて、次回の病院予約より前に自然排出してこういう状況だけどどうしたらいいか?って一度聞いてみるといいかと思います!
-
もっち。
コメントありがとうございます!
今出血と陣痛みたいな強めの痛みきてます💦血も結構出てます🤮
とりあえず今夜落ち着いたら明日受診の時間に病院に聞いてみます!
あと、排出されたものは何に入れて持って行かれましたか?- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
排出されたものは、長めに出したサランラップにくるくるくるっと包み、サランラップのまま持って行ってサランラップごと提出しました!
(ネット検索でラップに包む意見があったこと、ラップでくるくる巻きにすると多少目隠しになることから)
ぷにぷにプルッとした塊が自然排出されましたが、その時赤ちゃんだと分からず触ったりつぶしたりしちゃいました(^_^;)
後で気づいたときには原形をとどめてなかったですが、それをラップに包んで提出しても問題なく検査してもらえました。排出されたものが保存できた場合は、ひとまず保存して持っていければよかったようでした!- 6月23日
もっち。
コメントありがとうございます!
同じ感じです!今日のお昼くらいから出血がきたのと、だんだん陣痛みたいな波のある激痛が起こってます💦
もうがんばるしかないです😭
仕事も休んでて良かったと思いました🌸
ぶん
仕事お休みされたんですね!よかったです!
結構な痛みですよね💦
でも、私は自然排出してくれたおかげで手術もせずにすんだのは良かったなと思いました。
もっち。さんのお身体のために赤ちゃんがしてくれた親孝行ですね✨
出てきた塊などはジップロックに入れてそれをまた袋に入れて持っていきましたよ!