※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さんは、子供に自分のことを何て呼ばせてますか?また、どういう家庭に…

皆さんは、子供に自分のことを何て呼ばせてますか?
また、どういう家庭にしようと思っていますか?
私は「ママ」と呼ばせるか、
私自身が両親のことをあだ名で呼んでたので
そのようにしようかな〜と思ったのですが
夫が「有り得ない!親を呼び捨てやあだ名で呼ぶなんて異常。
親をなめくさってる証拠だ!」
とすごく非難してきました😓
でも私は両親のこと尊敬してますし
友達みたいに仲良くギャグ言い合ったり笑いの絶えない家族
だったので問題無いと思ったのですが
夫からしたら友達みたいに仲の良い家族も異常みたいで
とにかく親は舐められないように威厳を保たないと!
みたいな感じでした。

皆さんはどういう家庭を築いていこうと思ってますか?
夫と築きたい家庭像が違って、今から不安です(^◇^;)

コメント

▶6人の怪獣

私も最初は名前で呼んでもらおうと思ってましたが、父に反対されたのと喋るようになったらやっぱり『まま』って呼んでほしかったです🤣

旦那さんの言うように親としての威厳は大事だと思います!☺️
うちはままと呼ばれてますが、基本的に私が怒らなければ友達みたいに仲いいと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    なるほど!喋るようになったら私もママって
    呼んで欲しくなるのかな〜?
    確かに威厳がないと後々収拾がつかなくなりそうですね🤔
    友達みたいに仲が良いのは良いですね❤️

    • 6月21日
ななな

うちは
私を呼ぶ時は名前の頭文字のあだ名
(きょうこ、ならきょー
みなこ、ならみぃ
みたいな感じです)
旦那を呼ぶ時は『パパ』です🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    あだ名なんですね〜^ ^
    私もあだ名で、夫がパパとかだと
    いいかなーと思ったりしています!

    • 6月21日
るるるん

旦那様の言ってることも一理あるとは思いますが、いろんなケースがあっていいと思います。
わたしも幼少期はお父さんお母さんと呼ぶように育てられましたが、高校生?くらいになってからは逆に親をあだ名で呼ぶようになりました。
なので子どもには小さいうちはママとかお母さんと呼んでほしい願望があります。
夫婦でそういうズレがあるとストレスですね。お互いが納得できるようになるといいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    なるほど、、高校生くらいになると
    親との関係も安定して来るので
    あだ名でもよくなるのですかね🤔
    そうですね、、夫とは再度よく話し合って
    なんとか折り合いをつけたいなと思っています💦

    • 6月21日
めーちん

我が家は子どもたちはパパと呼びますが、私のことは名前で呼びます!
旦那が名前で呼ぶから子どもたちもそうみたいです💦「ママ」ということばが家の中ではきかない、ただそれだけです😅
私は子どもたちに「パパは〜」と話をするのでパパと認識してるようです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    ママだけあだ名、パパはパパ良いですね!
    なるほど〜両親がどう呼び合ってるかで
    子供達は認識するんですね。
    今からどうするか考えないとですね🤔

    • 6月21日
deleted user

お母さん、お父さんって呼ばせてます!

ママパパは何か嫌で呼ばせたこと無いです😢💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    お父さん、お母さんなのですね!
    ママパパが抵抗ある方も結構いらっしゃいますよね😣

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

子供には「パパ・ママ」と呼んでもらってます😊
小学生に入ったら(特に上の子は男の子なので)「お父さん・お母さん」に変えてもらう予定です!
これは私自身の家庭が特にママ→お母さんなど呼び名を変える機会を与えてもらわなかった結果、変えるタイミングが分からず30代の兄は母のことを今でも「おい!」としか呼べなくなってしまったからです😅笑
ちなみに私もこの歳で「ママ」呼びです😅

息子に将来「おい!」と呼ばれるのは絶対嫌なので変えてもらうことを決めてます!

え〜😅うちも母とは友達みたいに仲が良くて尊敬しつつも一緒にいて心から爆笑し合えるくらい楽しいので異常と言われたら切ないですね💦
仲良いですが舐めてませんし尊敬してますし💦
ご家庭それぞれですがあまり厳しいと家に居たくなくなりますよね…。

夫も私も毎日家族で笑い合える・簡単に言うと休みの日は家族4人でキャンプに行ったり、マリオパーティーのゲームしたりするような仲良しな家庭でありたいなって思います😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    ママパパからお父さんお母さんに変える家庭は
    結構多いのですね〜!
    でもお話を聞いていたら確かに、、
    と思ってしまいました😅大人になったら
    どう呼んでいいか分からなくなりそうですね💦
    きちんと考えておかないとですね🤔

    そうですよね〜!育った環境が違うと
    仲が良すぎるのが違和感に感じる方も
    いるみたいですね、、
    私も同じく厳しい家はいたくないな〜と思っちゃいます💧

    毎日笑い合える家庭素敵ですよね!
    私の家族もキャンプやゲーム皆でやってたので同じような家庭を築きたいです☺️

    • 6月21日
きき

ママ・パパです😊
自分がそうだったし、小さい時から呼びやすいからです。
年頃になれば男の子は自然とママ、パパ呼ばなくなります😭
私も名前やあだ名とかで呼ばれるのは反対ですね😵
古い考えかもしれませんが、親は親、子供はいつまでも子供なので友達みたいな親子になりたい、と思いません。
といっても仲良くて全く問題ないです✨
親として威厳もあり、尊敬もされたいので。
反抗期に舐めた口で呼び捨てで呼んできたならぶん殴りたいですね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    年頃になるとママやパパは恥ずかしいのですかね😵
    なるほど、、やはり夫も友達みたいな親子というより
    親と子の距離感があったようなので
    そこを大事にしたいのかもしれないですね。
    確かに反抗期に差し掛かったら
    親として威厳があった方が断然いいですね!笑

    • 6月21日
  • きき

    きき

    兄も親戚の子もいつのまにか呼ばなくなり親父とかおとんとかになりますね💦💦
    私は母が昔亡くなっていて居ないのですが、父とは二人でお酒をよく飲みに行きましたし、今もとても仲が良いです。
    ですがやはり絶対的存在で怒らせてはいけない、逆らえないってポジションです。
    今ってそういう親子が減ってるのかなって、、。
    周りの大人や職場の上司にも舐めた態度で関わり世の中ちょろいみたいな子がほんと多い。
    そういう子は親子関係探ると母親を呼び捨て、コイツ呼ばわり家政婦扱いにしてるような発言があったりします😫
    あくまでも私の周りの場合ですけどね💦

    • 6月21日
ママリ🔰

まだ生まれてないですがあだ名かママって呼ばせたいなぁて思ってます!

自分は両親のことまだパパママ呼びです。
知り合いがお母さんに『お父さんお母さん』呼びだとだとなんか歳いってる感じがするからお母さんって呼ばないで!って言われてママって呼ぶようにしてるって言ってました。それ聞いてたしかにそうだなぁって思ったので可愛くママかあだ名がいいです😌

deleted user

息子はお父さん、お母さんて呼んでます😊
正確にはまだお父しゃん、お母しゃんですが😂

おこめ

私はママって呼んで欲しかったけど、旦那がママ、パパ呼びに抵抗があり『お父さん、お母さん』と生まれてから子供に話しかけてました。
だけど、実母に「なんで呼ばれたくもない呼び名を教えてるの?これからずっと呼ばれるのにそれでいいの?」「子育てするのはあんたなんだから旦那の言うことなんて放っておきな」と言われ、
そこから私だけママ呼びにシフトしました😊
私もおもちさんと一緒で親のことをあだ名で呼んだり、親から謎の呼び方を提案されたり、楽しい家族だったので呼び方1つで威厳が!!とか言われてもって感じですよね💦
旦那は別の環境で育ってきた別次元の人なんだなーと感じてます!
旦那は威厳を保つために、お父さんでもお父様でも父上でも呼んでもらって、
おもちさんは自分が呼ばれたい呼び方で育てていけば良いと思いますよ😊💓

ラパン

うちは産まれる前は、「お父さん、お母さん」にしようねと話してたのに、私が「お母さんよりママの方が呼びやすいよね!🤔」って考えて旦那を裏切って「ママ」呼びになりました!🤣
でも、旦那は「お母さん」呼びを貫いているので、娘は「おかあたん」も「ママ」も呼びます😊
旦那については、家庭の中で「パパ」と呼んだことないのに、旦那を「おとうたん」とも言うし「パパ」と言うこともあります!
子どもって思ってるより賢いなって感心しました✨笑

すいません、話が逸れましたが
実家では、大学生頃から両親をあだ名で呼んでます!
一番下の弟だけは恐れ多くて呼べない!って、言ってましたが私と妹はあだ名です。
ただ、威厳があれば舐めないか、尊敬されるかって言われたらまた違うかなとも思います🙄
呼び方も大事だけど、尊敬されたいならまずは人間性ですよね😊