
シングルマザーの方に聞きたいです。もうすぐで妊娠5ヵ月になります。私…
こんばんは✩°。⋆
シングルマザーの方に聞きたいです。
もうすぐで妊娠5ヵ月になります。
私の彼氏は33歳で私は21です。
結婚する予定だったのですが‥‥
なかなか両家の問題や2人の問題があり
今籍をいれるかも曖昧なところです。
彼氏も今は仕事が大事みたいで
私と居ることが嫌みたいです。
シングルマザーになった方が幸せになれるか
わかりませんが‥‥
今の現状だったら、子供の為にもその方が
幸せなのかな?と思います( ´・_・` )
妊娠する前にシングルマザーになった方居ますか?
その時どのように覚悟を決めましたか?
- あい(8歳)
コメント

じゅ✱︎
関係ないのですが...
彼氏さん無責任じゃないですか?(´>_<`)

ゆきだるま
元々結婚してなくて妊娠して籍いれる予定でした。でも色々話し合って向こうが仕事忙しかったり同じような感じで将来が見えませんでした。(覚悟がなかったり…)
産まれてからさよならして赤ちゃんにパパって記憶が少し残るのはそれは可哀想だったし、ならその前にもうシングルになる!って決めちゃいました。最初からいないっていう方がいいと私は思ったからです。
ですがやはりままがいてぱぱがいる方がいいと思いますし、シングルは不安が多いし大変だと思います。よく話し合って決めたらいいと思います!
でもあいさんの体が大事ですので難しいとは思いますがストレスためすぎないで下さいね!
-
あい
コメントありがとうございます♡♡
男の人ってやっぱりそーなんですかね?
覚悟が足りないっていうか‥‥
やっぱり産んだ後が何かと大変ですよね‥‥
私もそれは考えていました。
私の親にもそれは言われました。
でも、1人で産むなら協力してもらえるみたいなのでそれは心強いです(´•ω•̥`)
体調もあんまり良くないので
できれば早く落ち着きたいと思ってるのですが‥‥
お腹の子の為にも(、..)、- 9月12日
-
ゆきだるま
それはあると思います汗
色んな夫婦みてると妊娠を凄く喜んだりしてるのを見ると羨ましくなります笑笑
大変だと思います。妊娠中も凄くなにもなくてもホルモンバランス崩れて、精神的に不安定になるのにそゆ時に1人でいるのって正直凄くしんどかったりしますし、1人は1人で周りは夫いるのに…とか母親教室やこれから幼稚園や保育園なんでも周りは2人揃ってるのに…なんて事も増えていきますしね←
私はそれでも途中でいなくなられるくらいならって思いました。
そこは心強いですね!!
あんまり焦ってせっぱつまった状態で物事を判断しない方がいいとは思いますが、早く落ち着きたい気持ちはわかります!
体調にはきおつけて…(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
赤ちゃんもあいさんが笑ってる方が嬉しいですしね!あんまり思いつめないでくださいねっ
愚痴など聞きますので!
これからどんな結果でもあいさんはままですからお互い頑張りましょう!- 9月12日
-
あい
すずさん、ありがとうございます♡♡
すごい励ましの言葉ありがとうございます。
うるってきちゃいました。
最初は2人で喜んだんですけど‥‥
今はこの子に愛情があるのかわからなく。
今でもどっか行くたびに
2人揃ってるのが当たり前みたいで‥‥
それを見るだけで苦しくなります。
でもシングルマザーになるってことは
それも覚悟して向き合っていかなければいけないですね。
答えを出すのは‥‥
それなりの覚悟がいると思いますが
焦らず少しずつ考えていきたいと思います。
優しい言葉ありがとうございます( ´-` )
すごく嬉しいです。- 9月12日

ぷちこ
33でそんな無責任な人は信用できないですねぇ。
実際裁判にしてもお金とれないですよ?
あいさんがご両親に協力して頂くしかないですよね(;_;)
-
あい
コメントありがとうございます♡♡
バツイチなんですよ( ´・_・` )
お恥ずかしながら‥‥。
そ〜なんですか?\( Ö )/
裁判やるのにお金かかるし‥‥
それでお金取れないなら
やるだけ無駄ですね(´._.`)- 9月12日

s2.mam
私は妊娠中に彼と別れ
未婚で出産しました。
私の場合はですが、
マタニティライフ含め、
一緒にいない方が幸せでしたし
今もちびと2人でとっても幸せです!
私の勝手な考えですが
ちびの幸せはままの幸せ
ままの幸せはちびの幸せ
そう思って毎日笑顔で過ごしています。
あいさんに幸せが
訪れますように!!
-
あい
コメントありがとうございます♡♡
すごい心の強いお言葉ありがとうございます。
私も今の彼と結婚するより
その方がいいのかな?って考えたりします。
でも世間から見ると
やっぱりままとぱぱがいるのが1番いいと‥‥
そう思ってしまい
なかなか覚悟できません( ´・_・` )- 9月12日
-
s2.mam
わかります!
世間から見ると、、、
親戚から見ると、、、
とか私も一瞬(笑)考えました!
でも思ったんです(o´艸`)
世間的に1番いいのを選ぶか
子供と自分に1番いいのを選ぶか
答えはそこにあると思います!
決して別れた方がいい!って
言ってるわけじゃないです。
都合だったり気持ちだったり
人それぞれあるものなので。
大変なこともいっぱいあります。
でも、私は後悔してません(❁´ω`❁)
今が1番幸せです!!
語ってしまってすいません!
まだ時間はあると思うので
いっぱい悩んでいい答えが見つかりますように!- 9月12日
-
あい
全然語って下さい♡♡
もっと聞きたいくらいです。
これからの私のために‥‥
この子には幸せになって欲しいので\ ♪♪ /
今が1番幸せって思える
s2.mamさんすごいと思います( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
私も胸はってそーやって言えるように
なりたいです。- 9月12日

ゆきだるま
苦しくなりますよね!笑
もうなんで?なんなの?ってなっちゃっいますけどシングルってこゆことなんだなって改めて思いました笑
ゆっくり考えましょ!考えすぎちゃう時は気分転換したり楽しい事考えたりしましょう!!
あいさんが納得がいく結果になって幸せになれますように♡
-
あい
苦しくなって
現実逃避したくなります( ´・_・` )
まだまだ弱いですよね。
今は自分の体を大切にして
無事この子が生まれてきてくれることだけ
考えています。
このままだと、無事生まれてくるかも
曖昧なので。- 9月12日
-
ゆきだるま
たまには現実逃避もいいと思いますよ!!弱くないですよ!そう思うのは当たり前ですし、母は強しって言葉も確かにそうだなぁって思う事あるけど1人の女ですもん。
自分だけの事じゃないし、むしろ弱くなるのは当たり前です!
私はもうそろ出産ですが今でも弱いなってなるし、たまにこんなままでごめんってブルーになったりもしちゃいますよ←(´;ω;`)
そうですね!とりあえず元気に生まれてきてくれることを願いましょう!でも赤ちゃんは凄く強いからきっと元気な赤ちゃんが産まれますよ♡- 9月12日
-
あい
元気にお腹の中で成長してくれれば
私はそれだけで十分幸せです(Ŏ艸Ŏ)
悩みながら、答え探していきます。
また愚痴聞いて下さい(´._.`)- 9月12日
-
ゆきだるま
そうですね♡それがなによりです!!!!
全然聞きますよ!少し状況がかぶってしまって色々語ってすいません(((;°▽°))またコメントくれればいつでも聞きますしLINEやSkypeとかがいい時は言ってくれれば教えるんで!- 9月12日
-
あい
いいえ、全然語って下さい( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
私すごい嬉しいです\♥︎/
なんか共感してもえる人がいて。
もし、シングルマザーになる決心をしたら
LINEしてください。
色々とアドバイスもらいたいし
心強いので‥‥(、..)、- 9月12日
-
ゆきだるま
同じような気持ちの人がいると嬉しいですよね!!!!♡
σ( ̄^ ̄)?
あいさんがシングルマザーになった時に連絡下されば全然しますよ!- 9月12日
-
あい
お願いします(Ŏ艸Ŏ)
すずさんのような人がいて
少し覚悟ができました。- 9月12日
-
ゆきだるま
了解です( ・ω・)ゞ
- 9月12日
-
あい
ありがとうございます♡♡- 9月12日

saoooo
こんばんは!私も状況が似ているので思わずコメントしちゃいました!私の彼も12歳年上ですが、両家の問題から色々大きくなりシングルマザーになる覚悟です。私はもうすぐ出産ですが、妊娠生活たくさん泣いて泣いて赤ちゃんには悪いことしちゃったなーと…あいさんもこれから先長い人生のことなので納得いく答えみつけて下さいね!
ひとりではないですよ!
-
あい
コメントありがとうございます♡♡
その時どーやって覚悟きめたんですか?(、..)、
私、なかなか覚悟が出来ず
今でも彼のことは好きなので‥‥
出来れば3人で将来考えたいのですが
この子の為とかそんなうまくいかないこともあり
シングルマザーになる覚悟をした方がいいのか
悩み中です😂- 9月13日
-
saoooo
私も彼のことがまだ好きで、覚悟できてるのかできてないのか…てきたら3人で普通に幸せになりたいですよね。でも結婚は2人だけの問題ではないですしね、彼と離れてみていい思い出しか出てこなくてこの決断が正しかったのかと不安になることもあります。でもこんな私でもお腹の赤ちゃんは私を頼りにして生まれてくるので泣いていられない!って頑張ってます!笑
- 9月13日
-
あい
2人の問題じゃないですよね。ほんとに‥‥
けど、彼は親と俺どっちが大切なの?
って感じ( ・᷄-・᷅ ).。oஇ
お互い幸せになる為に頑張りましょう!
今は沢山悩んで泣きますけど‥‥😂- 9月14日
-
saoooo
私も親なのか彼なのかってなってましたよ!普通は結婚する大切な人の家族も大切にしてほしいですよね。
簡単に答え出せることではないですよー!たくさん泣いても1日1回は笑って赤ちゃんに声かけてあげて下さい!パワーもらえますよ💪今はどん底ですが、幸せになりましょ😂💓
体調に気をつけて下さいね!- 9月14日
-
あい
そーなんですよ😂
大切にできない人はこの子も大切にできないと
私は思ってます(、..)、
それもあり、シングルマザーになるか
悩んでいます。
そーですね💡
今は何も考えず、この子の事だけ考えています。
できるだけ負担をかけたくないので‥‥。- 9月14日
-
saoooo
彼と結婚しても、シングルマザーだとしても色んな幸せな形がありますよ(^o^)子供の幸せはママの幸せだし、ママの幸せが子供の幸せですよ!あいさんはお若いですし、いくらでも頑張れますし幸せになる権利がありますよ(^o^)
- 9月14日
-
あい
おはようございます(*Ü*)ノ"☀
そーですね☺️
ありがとうございます。
後悔のない選択をしたいと思います。
シングルマザーになっても
また違う形で幸せになれるかもしれないので
諦めず頑張ります👍
saooooさんも幸せになってください❤️- 9月14日
あい
コメントありがとうございます。
私が原因なのもあるのですが‥‥
無責任だと私も思います(´._.`)
めんどくさいと逃げるタイプの人なので。
子供ためなら仕方なく居てもいいという
上から目線で‥‥何様なの?って思います。
じゅ✱︎
わたしがもしそんかこと言われたら
迷わずシングルマザーを選びます(´>_<`)
ただ、あいさんがシングルマザーを
選ぶのであればしっかりと養育費だけは
もらった方がいいですよ( ´•̥_•̥` )!!
あい
養育費はちゃんともらいたいところなのですが‥‥
それだったら裁判方にすると( ´・_・` )
もぅどーしていいか(´•ω•̥`)