
赤ちゃんと一緒に寝る際、お布団をくっつけるか離すか迷っています。布団を離していたら赤ちゃんが落ちて泣いてしまいました。どうしたらいいでしょうか?普通の敷布団に変えるべきかも悩んでいます。経験のある方の寝かせ方を教えていただきたいです。
まだ寝返りが出来ない赤ちゃんと和室で布団を並べて寝る場合についてお聞きしたいのですが、赤ちゃんのお布団とご自身のお布団はくっつける方がよいでしょうか?
それとも離した方がよいでしょうか?💦
うちは写真の敷布団(マットレス状で高さ6センチ)に生後2ヶ月の子供を寝かせており、私の枕やタオルケットが掛かるのが怖くて子供と私の布団を子供2人分ぐらい離して敷いていたのですが、今朝泣き声で起きたところ敷布団から落ちてうつ伏せになって泣いていました😭💦
最近起きるとよく回転しているなぁ、とは思っていましたが落ちてもまさかうつ伏せになるとは思わず血の気が引く思いでした😣
私の布団と隙間を開けずにくっつけた方が良いのか?と思うのですが、私の布団もマットレス状で子供のよりも5センチほど厚みがあります。
子供が回転してきて私の枕に顔があたらないか、タオルケットが顔に掛かってしまわないか、マットレスの5センチの段差に鼻が当たってしまわないか、、、と、とても不安なのですが、布団を並べて寝ていらっしゃる方はどのような感じで寝ておられるのかお聞きしたいです😣
マットレス状ではなく、私のものも子供のものも普通の敷布団に変えた方がよいのかとも思うのですがどうなのでしょうか?🥺
済みませんがアドバイス頂けますと助かります🙇♀️
よろしくお願いします💦
- ゆきち(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私はダブルのマットレスに子供と新生児期から一緒に寝てます!
落ちてるのは危険ですね💦怪我は大丈夫でしたか?😭
寝返りしてないなら全然問題なく繋げたほうがいいと思います!2ヶ月ならそのような危険はほぼないかなーっておもいます!
私は寝返りしてから枕をなるべく自分の頭乗るくらい以外は子供じゃない方に寄せて寝るようにしてますが危険な目にそれで遭ったことはないです!

kot
シングルのマットレスに一緒に寝てます!
タオルケットが顔にかかるの怖いので、
子供より少し低い位置で寝てます😂
うちの子も2ヶ月の頃うまいこと
転がったようでうつ伏せになってた
ことありました😔💦
シングルで狭いですが、真ん中ら辺に
寝せるようにしてます(>_<)
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
返信が遅くなりまして済みませんでした💦
あれからマットレスをくっつけてアドバイス頂いたように子供の頭よりも下の方で寝るようにしてみました🥺
今のところ子供がこっちに回転してきても大丈夫そうです!
ありがとうございました😭✨
Kotさんのお子さんもうつ伏せになってしまったのですね😱💦
ほんと寝返りもまだ出来ないのに何でそうなった!?て感じですよね😣
取り敢えず今のままでいってみて、寝返りし始めたらまた対策してみようと思います🥺- 6月22日
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
返信が遅くなりまして済みませんでした💦
幸い子供は怪我もなく無事でした😭✨
あの日の夜からアドバイス通りマットレスをくっつけて寝てみました🥺
枕は無しにしてみて、タオルケットが顔にかからないように子供より下の方で寝てみています💦
まだ全然動かない今でもドキドキなのに、これで寝返りし始めたらさらに心配が増しますね😭
危険だなと思うものは周りに置かないようにして寝るようにしてみます!