はある
うちも一歳で保育園行き出して風邪もらったならなかなか治らずずーっと鼻水でしたよ。年末年始とかで長期休みになると風邪がやっと治ってまた貰うの繰り返しです。
私もよく写されてなかなか治らないこともあります💦
退会ユーザー
あるあるですね😅💦
職場が病児保育があるところでしたので、そちらによく預けていました😅
私はうつっても、熱さえなければ普通に仕事行ってましたね😅💦
はじめてのママリ🔰
うちもです。
私自身が今までほとんど風邪ひいたことなかったのに、娘が1歳で保育園に入ってから、娘→私→旦那の順で必ず一家全員移ります…😭
子供が毎月風邪もらってくるので、最初の一年は常に誰か風邪ひいてました💦
しかも子供からうつると症状がひどくなります😭😭😭
対策は特にないですが…
子供が症状出た時点で対策しても、もう潜伏期間らしく移るので💦
早めに薬飲んだり、子供が鼻水垂らしたらすぐ病院行ってひどくなる前に治すようにしてます😭
なつ
同じくです。
子どもは
風邪→胃腸炎→風邪→突発性発疹→風邪
というかんじで私も旦那も風邪と胃腸炎は移りました(笑)
最初の半年は仕方ないらしいです😭
そのうち免疫がつくとおもいます。
ママリン
突発性発疹から始まり、RS、アデノと、ここ1ヶ月でなりました😞
幸い、私らには移らずでしたが、、、
次は溶連菌が出てきてるようで、保育所行かせるのが恐怖です😖
コメント