※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

我が家は敷地内同居です。旦那の兄夫婦がよく隣の義実家に遊びきます。…

我が家は敷地内同居です。

旦那の兄夫婦がよく隣の義実家に遊びきます。
それはよいのですが、うちの末っ子と同じくらいに産まれた赤ちゃんがいるのですが、なぜかミルクのときに毎回うちに来て、ウォーターサーバーのお湯を使います。

私は母乳なので、時間によっては授乳してるしトイレ(我が家のトイレは玄関にあります)にいたりすると気を使います。
しかもチャイムなど鳴らさず勝手に入ってくるし…。

たまになら良いのですが、週末は必ず来ますし、お昼頃から夕飯、お風呂まで済ませていくのでその間3、4回はお湯を取りに来ます。
主人に言っても、別にお湯くらい良いじゃんって感じです。

私の心が狭いだけでしょうか…
皆さんならどう思いますか?

コメント

ママリ

お湯はいいんですけど、その度に毎回毎回勝手にあがられるのが嫌ですね。ていうかお湯ぐらいって言うならお湯ぐらい義実家で用意してもらえって思います😊笑 今度それ言われたら、じゃあ逆にお湯ぐらい義実家で用意してもらっていいですか?って言い返しますね😂 兄夫婦ってことは、家にあがるのは血の繋がってない兄の嫁ってことですか?常識なさすぎて引きます。笑 兄夫婦ともに勝手に家に上がり込むなんて常識ないですねって言ってやりたい。

  • ママリ

    ママリ

    我が家に来るのは兄です💦
    前に私たちが不在の時も、勝手に鍵を使ってお湯持ってったみたいで引きました😅

    1回勇気を出して、お湯沸かしてもらったらどうですか?って伝えたところ、いや、うちでもウォーターサーバーのお湯使ってるからって返事でした😅
    返信ありがとうございます😊

    • 6月20日
me

えっ?嫌です。
こちらから使ってもいいよーって渡すのと、くださいって来るの違いますよね💦
お兄さんが取りに来る感じですか??

ミルク使いたいなら義実家でお湯沸かせばいいし、なんなら、自宅でお湯沸かして水筒に入れてくればいいだけですから💦

  • me

    me

    しかも勝手に上がるなんて。
    鍵しないんですか?

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうです💦兄が来ます💦

    前に一度、勇気を出してお湯沸かしてもらったらどうですか?と伝えましたが、いや家でもウォーターサーバーのお湯だからって言われました😅
    基本、我が家は在宅中だと鍵掛けないんです😭

    しかも前に私たちが出掛けていたら鍵を使って勝手にお湯もらったからーって言われて引きました😅😅
    返信ありがとうございます😊

    • 6月20日
  • me

    me

    鍵を使ってってそれ犯罪ですよね。
    そのとき、なにか紛失してたらお兄さん疑ってしまうので、やめてもらえませんか?っていいたいですね💦
    在宅時も土日は鍵かけたほうが良さそうですね💦
    授乳中は本当嫌ですもん。

    それから、勇気出して伝えたのに、家でもウォーターサーバーのお湯だからって。。
    だったら家から必要な分だけ持ってこいよ!ってかんじですね。

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    私も聞いた時びっくりしました😭
    帰ってきたときに義兄が外で煙草を吸っており、そのときに"あ!さっきオカンから鍵借りてお湯だけもらいに行ったからー!"と😱
    主人も、了解ーって感じだったので、家の中に入ってからすぐに、え?!なんでわざわざ鍵開けてまで入ってくるの?!嫌なんだけど!って言いましたが、何が嫌なの?いっつも入ってんじゃん(笑)って感じで…😩

    なんだか私がおかしいのかと思ったので質問させてもらいましたが、やはり皆さん嫌ですよね💦良かったです🥺

    • 6月20日
  • me

    me

    何が嫌なの?って、旦那さんは、ママリさんの兄弟が勝手に入ってくるのは大丈夫なんですかね?(^◇^;)


    嫌に決まってます!
    はやくミルク時代がおわりますように

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    聞いたところで、俺は別に大丈夫っていうと思います💦
    もちろん私の兄弟は勝手に入ってくることなどありえないので…😨

    ありがとうございます😭
    本当にそれを祈ります😔😔

    • 6月20日
deleted user

お湯をあげるくらいならそりゃいいけどその度に家にあげる、はいどうぞみたいな面倒な会話、というかその日一日気を張らないといけないのがめっっっちゃ嫌です!!!お湯くらい義実家で沸かせばいいじゃないですかね。厚かましい😑
鍵かけて、玄関に水筒置いてあげときましょ。笑笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!1日中、そろそろくるかな?トイレ済ませちゃお!とか、授乳中も窓の外気にしながら慌ててやって…落ち着きません💦
    家でもウォーターサーバーのお湯だからって言われましたが、1日くらい沸かしたお湯使えよって思います😭
    分かってもらえて嬉しいです、ありがとうございます😭😭

    • 6月20日
ずんこ(30)

週末必ず来るなんてストレスで禿げそうです😭
お湯くらい良いけど、その度に家に来るとか無理…
勝手に入ってくるのも無理… 義実家でウォーターサーバー契約してくれませんかね😂✨笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ😞
    ほんと玄関にウォーターサーバー置こうか悩んでるくらいです(笑)
    義実家はたぶん契約してくれないと思います(笑)
    本当にストレスで禿げそうです😭
    共感して下さりありがとうございます😭

    • 6月20日
ママ

お湯くらい自分で持ってくるか沸かして貰えばいいのに😨💦
水代だってかかりますよね?
水がどうこうより、何度も来るのも嫌ですよね💦
私なら契約を切ってしまうか、義実家にも契約してもらいます😅

なんかママリさん何も悪くないのに価値観の違いで悪者になりそうで嫌ですよね💦
兄嫁が水筒持ち歩けば良いだけの話なのに😨

  • ママリ

    ママリ

    水代も確かに水道水よりは割高です😢
    我が家は子どもたちが基本、水かお茶なのでお茶は自分で冷蔵庫あけて注ぐことができないので、ウォーターサーバーにかなり助けてもらっているので契約を切ることはないです😭😭

    義実家は基本、健康茶?みたいなのを飲んでいるので、その義兄夫婦の為だけにウォーターサーバーはないかなと😭
    ただ、義兄夫婦が沸かしたお湯でミルクを作れば問題ないのにと思っています😭
    先ほども、ミルク忘れたからミルクもちょうだいと言われました😭
    この前も哺乳瓶忘れたから貸してとか…嫌すぎます😭

    • 6月20日
  • ママ

    ママ

    えっ?哺乳瓶まで😨💦
    その兄嫁がちょっとダメ母な気がします💦
    普通、飲むのわかってるのにミルクも哺乳瓶も忘れるなんてないですよね😅

    図々しすぎて私なら距離を置きたいです😅

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦しかも返してもらったあとにハイターに漬けてたら、主人に"なに、そのバイ菌扱い、さすがにやり過ぎじゃない?"と言われて本当に呆れました😞

    私も距離置きたいのですがなかなか…🙄
    ありがとうございます😭

    • 6月20日
ジャンジャン🐻

なんかむっかつくから解約か、空のボトルのままにしときますね😂

わたしもそういう図々しい行動無理です😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    うちの子たちが基本、お茶か水しか飲まなくて、お茶だと冷蔵庫を開けて注ぐということが出来ないのでウォーターサーバーにはかなり助けてもらっているので解約はないかなと思っています😭

    図々しいですよね💦
    上の子もおり、遊びに来たら必ず着替えとか持ってこないので、汚れたから貸してーと言われて貸したらそのまま服が帰ってこないとかよくあります😭
    先ほども、ミルク忘れたからミルクもちょうだいと言われました😭
    たまに哺乳瓶貸してとか言われるので本当に嫌です🥶

    • 6月20日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    鍵持ってなければわざとその時間だけ留守ってこともできますけど、完全に手ぶらでいけるって思われてますよね😩
    すごい神経してますね😅

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    私も前に嫌でわざとその時間に出掛けましたが、上の方に返信した通り、勝手に入られした😨
    絶対そう思われてますよね💦
    まだ4ヶ月くらいなのでこれからミルクや哺乳瓶も持って来ないとなるとうちも結構負担になるので本当に憂鬱です😨

    • 6月20日
ママリ

皆さん、共感本当にありがとうございます!とても救われました!

元々、その赤ちゃんが生まれる前から上の子(4歳)に勝手に物置から自転車やキックボードなど出して貸したり、他の方にも返信しましたが、着替えなど持って来ずに、汚れたから貸して〜と来て、そのまま服が帰ってこないということがよくありました。

なので元々、図々しいタイプです。
ずっとこんな感じだったので私の感覚も麻痺してきて、もしかして嫌いだから許せないだけ?私の心が狭いのかな?と思い質問させて頂きました。

私の心が狭いわけではないと確信が持てて安心しました🥲💓

maimai

ありえないです。気持ち悪い💦
勝手に上がられるとか吐き気がします😱

そんなことされたらウォーターサーバーに炭酸とか仕込みたいくらい嫌です😅笑


とりあえず、旦那さんに強く訴えて、理解出来ないなら自分の親にも鍵を預けて、不在時に勝手に入ってもらったらどうですかね?

気持ち悪さわかるんじゃないかなぁと💦

理解出来たら鍵を取っ替えて、勝手に鍵貸しちゃうような馬鹿くそ義母クソババアには渡さない。
空気読めない常識知らずのケチ馬鹿腐れ義兄は入れない、ってします。

なんで?と言われたら、
「勝手に入るとか、勝手に鍵貸すとか非常識すぎる。お湯くらい、というなら水筒にもってこい!」と言います。
疎遠になれたらラッキー✨って感じです😅笑

  • ママリ

    ママリ

    本当になぜそんなにウォーターサーバーにこだわるの?って感じです💦

    私も結構、"いくら兄弟でもおかしい、私の兄弟が勝手に入ってきたらどう?"と聞いても"なんとも思わない"との事😔実際に私の親や兄弟が勝手に入ってくることはまずないので現実味がないのだと思います😢

    鍵変えたいですが電子キーなのでなかなか😩
    ほんと勝手に鍵貸すのも勝手に入ってくるのもありえませんよね😱
    実は以前、水筒にお湯入れて渡した事あるのですが(私の友人が来ているからと)夕方にはぬるくなったそうで、また侵入してきました🥲

    共感して頂きありがとうございます😭

    • 6月20日
  • maimai

    maimai


    うーん、旦那さんも旦那さんだし、義母も義母だし、義兄夫婦は頭やばいですし、、、、


    こうなったら旦那不在時に


    ウォーターサーバー一回につき2000円😀
    着替え貸すのは5000円👍着替え返さない場合はプラス1万円❤️

    勝手に家に入ったら罰金1万円😊
    勝手に入ってウォーターサーバー使ったら15000円😄

    勝手に鍵を貸したら罰金2万円😊



    お前ら全員いい加減にしろ❤️❤️



    って紙を張り出して夫追い出し&全員のLINEに送ってみてはどうでしょう??

    全員馬鹿で非常識なので、それくらいやらなきゃずっとこのままだと思います。

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね、ここ最近ずっとこんな感じだったので、なんだか感覚が麻痺してました(笑)

    うわあ、それめちゃくちゃ送りたいです😩
    スクショしてそのまま(笑)
    義母は上の子の面倒見てくれたり本当に良い人なんですが、鍵貸した時点であれ?と思い始めています😔

    ミルク期間が終われば…と思っていますが、まだまだ先は長いです😢

    返信ありがとうございます😭

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

とりあえず来たなと思ったら水筒に水入れて持っていってあげたらどうですか❓
いちいち上がり込まれるの嫌なので❗って😂

  • ママリ

    ママリ

    欲しいのはお湯みたいなんですよね☹️
    前に私の友人が来るからと、水筒にお湯を入れて渡しましたが夕方にはぬるくなったとのことでまた勝手に侵入してきました🙄
    私も面と向かって嫌と言えれば良いのですがなかなか度胸がなくて😅
    ありがとうございます😭

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人来てるのに上がり込んでくるとかあり得なさすぎてビックリです😭
    ぬるくなったなら沸かせばいいのに😭
    いや、そこで温めようと思う人間は最初から義実家でやりますよね😭
    もうインターロックしとくしかないですね😂

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです💦私も友人もびっくりしました😂
    それじゃあごゆっくり〜とか言われて…お前の家じゃねえって思いました😨

    ほんとなぜそこまでウォーターサーバーの水にこだわるのか謎すぎます💦
    うちのウォーターサーバーは水も赤ちゃんが飲めるものなので、お湯と水で割ってすぐに飲める!っていうのがウリ?なので"泣いたらすぐあげきゃ可哀想やんか、沸かしてる時間無駄やし"って言われて…。
    でもわざわざこっち来て、調乳してる間にお湯沸くのでは?とも思ったり…。

    本当に嫌です💦
    お風呂中も来るのではとソワソワします💦

    • 6月20日
こりん

ウォーターサーバー解約しちゃったらどうですか?😭高いしとかなんとか理由つけて!

こりん

もしくは毎回鍵閉めちゃったらどうですか?😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    うちの子たちが基本、お茶か水しか飲まないのですが、お茶は冷蔵庫を開けて注ぐという行為がまだ難しいので、ウォーターサーバーなら自分で出来るという点でかなり助かっているので、解約はなしかなあと😢

    鍵も以前、かけたのですがピンポン連打でお昼寝中の子どもたちが起きてしまい💦
    来る前にLINEしてと言ったんですが、"うちの子(そのミルクを飲む赤ちゃん)飲みたいってなったらもうギャン泣きでひどいから可哀想でしょ?"みたいな感じでした🥲

    • 6月20日
  • こりん

    こりん

    なるほどなるほど、そしたら、ほかになにか手がないかですね😭

    結構、やばめのオネェさんたちですね😭ちなみに、実家は遠いですか??
    来る時は実家に逃げちゃうのはどうかな?

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    義兄、義姉共にやばいと思います😞

    私の実家に行くのも良いのですが、上の方にも返信した通り、私たちの不在時は義実家に預けてある鍵を使って勝手に侵入してしまうんです😨
    本当に恐ろしい…。

    • 6月20日
  • こりん

    こりん

    旦那さんももっと強くいってほしい、、、😭

    でもこうなったらあなたが対処するしかないですよね。
    合鍵とりかえせませんか??

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね💦
    主人は自分の家族に激甘なので家族に強く言うことはないと思います🥲

    それが1番ですよね😢
    なんて言って返してもらおう…。悩みます😞

    • 6月21日
  • こりん

    こりん

    例えば、旦那さんに合鍵返してもらえないならでていきたいくらい言っちゃってもいいかもですね。😭

    あとは鍵をスマートキーにしちゃうとかどうですか??

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    我が家は電子キーなんですよね😢
    義実家には電子キーじゃなくて、普通の鍵を渡してます😢

    もう主人にしっかり話して合鍵返して欲しいと伝えるしかないですよね😨
    そうすることにします😔
    返信ありがとうございます😭

    • 6月21日
  • こりん

    こりん

    ちなみになんで合鍵最初にわたすことになったんですか??😭親がほしいっていったかんじですか?😭

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    返信遅くなりすみません💦
    現在は育休中ですが、私も正社員で働いており、時々義母が保育園のお迎えに行ってくらた時に、子どもが家から◯◯取りに行きたいとか服を汚したから着替え〜など、何かと合鍵があった方が便利だったんです😓
    良い関係だったので、義母に勝手に入られる分には(子どもの都合なので勝手ではありませんが)良かったのですが…😰

    • 6月23日
  • こりん

    こりん

    なるほど〜😭そういういきさつがあったんですね😭義理母もなんで鍵かしちゃうんですかね😭そこが問題ですよね😭

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです💦関係良かったので、鍵返してなんて言ったらどう思うか…とか悩んでましたが、不在時に義兄に入られる方が迷惑なのでやはり主人と話し合って返してもらうか、不在時に合鍵を渡さないよう強く言ってもらうかにしようと思います!😞

    • 6月23日
  • こりん

    こりん

    不在時に合鍵渡さないよういってもうが一番さきで、それ破ったら、鍵返してほしいっていう感じで順番たてたほうがいいかもですね!😭

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    アドバイスありがとうございます!
    そうすることにします🙆‍♀️🙆‍♀️

    • 6月23日
まゆげ

それは私もイライラして図々しいと思ってしまいます😭
私も敷地内同居なのですが、家に入ってきませんが、毎週末きて0歳の子がいるのに替えの肌着すら持ってこないので毎回貸します。
かえってもきません。
そして、義実家に置いてる我が子のボディソープ、保湿剤も勝手に使われてありがとうすらありません。
夕方から来てご飯食べる事を知ってるのに離乳食も持ってこないのでこちらが作ります😰
しかも、もう帰ると思ってた20時過ぎに言い出します。
図々しい人はやってもらって当たり前なので何言っても治らない気がします。
本当嫌ですよね😤

  • ママリ

    ママリ

    同じ状況なんですね🥲
    なぜ服とか返さないんですかね?🙄謎すぎます😢
    うわあ、離乳食作るのは本当に面倒ですね…。
    お湯だけならまだマシでした(笑)

    本当に最近どんどん図々しくなってきてるので先が思いやられます☹️
    返信ありがとうございます😭

    • 6月21日
  • まゆげ

    まゆげ

    でも、家に勝手に入ってくるのは本当に引きます😰
    ポットで沸かせば早いですし、だいたい次のミルクの時間計算できるので時間が近くなったら作るとか工夫できますよね💦
    私ならとりあえず鍵を返してもらって家も常に鍵かけます😰
    私が兄嫁の立場なら毎回悪いからと夫に言います。
    義母も何も思わないんですかね。
    義弟夫婦もだんだん図々しさが増して行ったので本当に対策しないとこれから離乳食、おやつ、ジュースなど頂戴が始まると思います😰

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    本当そうですよね😓
    誰も義兄に強く言ってくれないし、義兄嫁も図々しいタイプなので仲良くなれなさそうです…。
    そうですよね、ちゃんと主人に話して合鍵を返してもらおうと思います😰😰

    • 6月23日