
卵アレルギーの可能性について相談です。昨日3gの卵白を摂取後、赤い発疹が出ています。24時間経過しましたが、アレルギーの可能性はありますか⁇ 小児科が休診のため様子見中です。
卵アレルギーでしょうか🥺?
昨日の朝3回目の卵白チャレンジで3gくらいを食べました。夕方頃口の周りが赤くなっていましたが、いつもヨダレ被れとあまり変わらないし特にグズグズや吐いたりもなかったのでそのまま就寝しました。
今日の朝口周りから目にかけてポツポツと首お腹背中に赤い発疹がバーっと出ていました。
卵白摂取から24時間経っていますが卵アレルギーの可能性はあるでしょうか⁇
今日は日曜日なので小児科が閉まってるのでとりあえず様子見をしようと思ってます。
今のところ吐いたりグズグズはないです。
卵アレルギーに詳しい方や経験がある方アドバイス頂けると嬉しいです😭
- チビママ(4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
まず蕁麻疹かただの湿疹か見分けるのが大事かと💦
(アレルギーの)蕁麻疹だと場所を変えながら全身に広がり1日以内で引くことが多い。
(うちの子の小麦アレルギーの時の蕁麻疹は30分〜1時間で引きました)
ただの湿疹だとずっと同じ場所にあり1日以上続く。
らしいです。
基本的に即時型のアレルギーだと食べてる最中〜食後2時間で蕁麻疹が出ることが多いので
24時間経ってるのであれば可能性は低いかなとは思います💦
(低いだけで必ずしもとは言いません)
上記の方法で見分けて蕁麻疹であればアレルギー科行ってください💦
(小児科よりアレルギー科が確実です)
症状が出ている部位も写真撮ってくださいね。
この季節柄汗疹かなとも思いますけどね😔
こればかりはプロじゃないと判断できないからですね💦

退会ユーザー
次の日の朝にアレルギーで発疹が出ることはあまり聞いたことがないですね!
もう一度、病院がやってるときに食べてみて、どうなるかで病院受診を考えてもよさそうです!
-
チビママ
アドバイスありがとうございます❗️
冷静になれました😭
汗疹みたいな感じなので明日皮膚科に行ってみます❗️- 6月20日

さとみっち
朝食べたのが夕方に口の回りに出るのは、時間的に違うと思います。
食べて数時間で出ると思います。
発疹というより、口の回りが親指の爪くらいの大きさで赤くなる感じから始まると思います。
-
チビママ
コメントありがとうございます!
発疹が出た時間と症状的にやっぱり卵アレルギーとは関係ない感じですね😣!
明日皮膚科行ってみます!- 6月20日
チビママ
アドバイスありがとうございます😭
今日一日様子を見ていましたがずっと発疹があるので食物アレルギーではない気がしてきました💦
汗疹のような感じです🤔
写真を撮って明日皮膚科に行ってみます❗️