![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東北大学病院での多胎出産の予定帝王切開について経験のある方、管理入院や出産時の手出しについて教えてください。
仙台市の東北大学病院で多胎出産で予定帝王切開をした方がおりましたら教えて下さい。
8月に双子を予定帝王切開にて出産予定です。
双子の場合だと管理入院が必須となると病院で言われたのですがだいたいどれくらいから入院になるのでしょうか?
現在1歳半の息子がいるので極力入院の日数は短いと良いのですが…
また、出産時の手出しはどれくらいになりますでしょうか?
もし経験した方おりましたら是非教えて下さい🙇♂️
- りぃ(3歳5ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![タニムラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タニムラ
あまり参考にならないかもですが…
昨年の秋に大学病院で陣痛促進剤を2日間打ち出産したのですが、出産前2日間、出産後5日間準個室の7日間で合計83万円で手出し41万円でした😅
帝王切開で双子ちゃんであれば保険も効きますし一時金80万程頂けると思うので同じくらいかな、、と、、?
双子ちゃんなのでNICUに入るってなるともう少し費用はかかるかもですが…
問題なければ帝王切開でも5日間入院で退院できるみたいですよ!
ちなみに大部屋1日4000円
純個室1日14000円
個室18000円
記憶が定かであればですがお部屋の値段もこんな感じでした!
出産頑張ってください💪✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
東北大学ではないのですが32wから管理入院をして36wに帝王切開でした!
生まれてから4日個室利用して退院した時に支払った金額は限度額使って40万くらいです💦
限度額は年収によります
保険がおりたのでかなりプラスにはなりました✨
一卵性ですか?もし二卵性で経過が良ければギリギリ入院回避できる可能性もあるって聞きました💦
うちの病院は必ず32wから入院が必須でした😭😭
上の子は実家にずっとお泊まりでコロナで面会もできずとても辛かったです🥲
-
りぃ
貴重なお話ありがとうございます🥰
大学病院でも最初の方にボソッと1ヶ月くらい前から管理入院になりますとは言われました😢だから管理入院は免れない感じですね😭
限度額使って40万とのことだったのですが、それは84万円以内って事でしょうか😢?それとも84万からはみ出た手出しになりますか?
質問ばかりですいません🙇♂️
ちなみに私は一卵性の双子です👭- 6月20日
-
ママリ
84万からはみ出た手出しです😭😭💦
でも保険が2社からでたので結構プラスになりました!
保険入ってますか?
一卵性なのですね😭それなら管理入院だと思います😢💦- 6月20日
-
りぃ
は、はみ出た分なんですね🥱🥱🥱💦
保険会社は2社入ってます!
こうゆうとき保険入っててよかったって思いますね🥺🥺
色々とありがとうございました❤️- 6月20日
![なちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちこ
友人が双子出産の際は大学病院に1ヶ月前から管理入院していましたよー
-
りぃ
情報ありがとうごさまいます🥺!
やはりそうなんですね、、!
覚悟しておきます😫😫!- 6月20日
りぃ
貴重なお話ありがとうございます😭🙏❤️
手出し41万だったんですね😨💸
大学病院って県内でもトップクラスで高いと聞いていたので納得です、、、。
ちなみに、入院時のパジャマなどは自分のを持っていっていきましたか?それとも病院のを使っておりましたか?🥺
タニムラ
自分のパジャマを持っていきました!子供の服は1日100円で借りていました!!
りぃ
何から何までありがとうございます🥰!