
3歳娘の指しゃぶりをやめさせたい方法について相談です。指しゃぶりが頻繁で、試した方法が効果なし。どうしたらいいでしょうか。
3歳娘の指しゃぶりをやめさせたいのですが、効果があった方法などあったら教えて下さい😵
暇さえあれば指しゃぶりしてて、眠い時はもちろん幼稚園でも砂場で遊びながらちょくちょく指しゃぶりするので、先日口の中か砂だらけになってしまいましたと言われました😓
前歯の歯並びも出てきてるし、衛生的にもどうにか辞めさせるか頻度を減らしたいです、、、💦
ちなみにバイターストップという苦いマニキュアを塗っても苦い苦いと泣きながらしゃぶるしだめで、お気に入りのキャラクターの絆創膏貼ってもすぐ剥がしてだめ、ゆびたこという絵本を試してみてもだめでした😭凄く頑固な性格です😵
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのままり
私の姉が小さかった時の話にになりますが、母も辛子を塗ったり絆創膏貼ったり色々と試行錯誤していましたが全く辞められなかったようで、おしゃぶりずっとやってると本当にブスになっちゃうよ。でころっと辞めたそうです😂💦あまり良い言葉ではありませんがご参考になれば、、、😵💫😵💫😵💫

はじめてのママリ🔰
うちも指しゃぶりあって辞めさせたくてさ調べてるんですが、ゆびたこ効果なかったんですね💦ゆびたこ読んで夜寝てる間に指にタコの絵を描くとかネットでやってましたがどうでしょう😂?
あとさっき調べてたのが写真のものです!レビューも良かったのでどうかなぁと思ってました!
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます😄
ゆびたこ効果期待してたのですが、読んだら怖がるどころか笑ってました😱
むしろ昨日もこれ読んでって寝る前持ってきました笑📖指にタコの絵今度試してみます‼️
ドクターサム知らなかったです!レビューも良さそうなのですが、うちの子人差し指と中指をしゃぶるので装着できないかも??調べてみます‼️✨- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂あの本の絵私も怖いと思ってしまうけど😂笑ってるの中々の強者ですね笑
親指じゃなかったんですね💦それだと無理かもしれません😭- 6月19日
はじめてのママリ
返信ありがとうございます✨
まだ娘にブスになっちゃうよと言っても通じなそうなのですが、何かショッキングな言葉でやめてくれるならば、、!😂
中々やめれなくても意外ところっと辞めれる場合があるのですね‼️