
コメント

退会ユーザー
しましたー。
普通分娩の促進剤あり、その他私の医療費もろもろで提出しましたが、五千円ちょっとしか戻ってきませんでした(ー ー;)

退会ユーザー
領収書をきちんととっておけば出来るかと思います。
10万円超えると思うので。
-
だんご
領収書は念の為すべてとっていました(*^^*)
ありがとうございます!- 9月13日

miiilk
病院によって出産費用バラバラなので、高い病院で出産したり入院が長引いたりで費用がかさんだ場合医療費控除申請出来ると思います!
私の場合1.2人目は医療費控除申請しましたが、今回3人目は病院変えたら自己負担額が少なく今年は申請額に達しないと思います!
-
だんご
ありがとうございます(*^^*)
病院によって違うのですね。
微妙なラインなのですね!- 9月13日
だんご
5000円ちょっとの戻りだったのですね!
手間はかかりますよね;^_^A
ありがとうございます(*^^*)