
主人の実家で子供の有無を聞かれ、体外受精治療中であることを言えず、妊活中のプレッシャーを感じています。
いつもお世話になります。
主人の親とはいろいろ理由があり疎遠です。
しかし、昨日用事があって主人と車で主人の実家に行きました。
主人のお母さんにまだ子供いないの❓
はやく作りなさいよ、と言われてしまいました💦💦
今、体外受精を終えて毎日ホルモン注射💉のために通院してるけど、とはさすがに言えず😭
主人も体外受精してることは言わなくていいと言うので。
ちなみに主人の妹さんは7人お子さんがいるそうで😳😳😳
妊活中にはやくと言われて辛かったです。
それと私は心が狭いからデリカシーがないなぁと思ってしまいました😓
- まってるよ
コメント

退会ユーザー
いやいや、それは心が狭いわけではないと思いますよ(^_^;)
私からしてもデリカシーなさすぎだと思います(´・_・`)

のん
悩んでいるのはこっちなのに、余計なお世話ですよね!!
私も言われました!
「検査したのですが二人とも問題なしだったのにまだなんですよー」
って、さらっといったらその後は見守ってくれるようになりました(^_^)
-
まってるよ
さっそく返信ありがとうございます🙏🏼
そうですね。
さらっと言って、そのあとは受け流すしかないですよね。- 9月12日

109lv
結婚して3年です。
義母さんに言われるとグサッときますよね…
私はまだ幸い言われてはないですが、孫はまだかな〜?と内心思ってると思います(^^;;
-
まってるよ
さっそく返信ありがとうございます🙏🏼
私達夫婦は晩婚で5年になるので、義母も心配なのかもしれないですが、言ってほしくない一言でした💦💦- 9月12日

おものひ
私は妊娠した時に旦那の親に、私が太ってるから子供は産めないだろうと思ってたって言われました(ーー;)
その前に良かったね頑張ってねとか言えないの⁉︎って思いました(ーー;)
うちもほとんど旦那の実家には行きません。
-
まってるよ
さっそく返信ありがとうございます🙏🏼
それはひどいですね😡
かわいい孫を産んだのに👶🏻
私も義母は苦手です😓- 9月12日

退会ユーザー
心狭くないですよ>_<
さすがにデリカシーなさすぎです。
あまり無理しないでくださいね(≧∇≦)
ちなみに私も年明けから本格的に体外受精の話をしていく予定になってます‼︎
-
まってるよ
さっそく返信ありがとうございます🙏🏼
飼われているのはプードルちゃん🐩ですか❓
私も妊活のため仕事を辞め、もうすぐ6ヶ月になる柴犬を育児中です(笑)
義母は正直苦手なので、主人本人が実家に行くと言わない限り、私1人では行きたくないです。- 9月12日
-
退会ユーザー
同じですね!
私も仕事辞めて、愛護センターからひきとりました♡
トイプードルの女の子で推定5歳9ヶ月です(≧∇≦)
そして、義実家…私も苦手で、1人では行きたくないです(笑)- 9月12日
-
まってるよ
愛護センターから引き取ったのですか。
ゆみ1016さんは優しい方なんですね〜😊
うちは主人がペットショップで一目惚れし、生後2ヶ月の時に買ってしまいました🐶
今は成犬になるために歯が抜け変わる年頃で、たくさん抜けます。
大人の歯が生えてきてますよ。
なんか成長してるなぁとほのぼのします☺️- 9月12日
-
退会ユーザー
赤ちゃん可愛いですよねー♡
実家でヨーキー飼ってて、ちっちゃい歯が転がってて思わず写メして(笑)
うちのトイプは抜け替わっちゃった後ですが、うちに来たばかりの時より落ち着いたし、色々覚えてくれると嬉しいですねー♡- 9月12日
-
まってるよ
うちも実家にヨーキーいますよ。
今月の18日で17歳になるのでかなりの高齢です。
あと、そのヨーキー(雄)とシーズのミックス(雌)と、その2匹の間に生まれた
子供で実家には3匹いましたが、シーズのミックスが今年の3月に10歳で病気のため亡くなりました😭
だから今は実家にヨーキーとその子供の2匹がいます。
今は私が嫁いで家を買ったので、柴ちゃんを育ててます。
抜けた歯は見つけたら宝石箱にとってあります。
今はトイレや甘嚙みなどのしつけが大変です💦💦- 9月12日
-
退会ユーザー
やっぱり柴ちゃんの方が歯はおっきいですねー♡
前ヨーキーのおばーちゃんおじーちゃん居て、高齢の為亡くなりました。私が子供の時から一緒に居たワンコたちだったので>_<
しつけって大変ですよね…。
うちももう大人だから覚えるのに時間がかかりました^_^;
甘噛みは今も…遊んでるとは言え辞めさせなきゃって。1度ドックトレーナーを呼びました(笑)- 9月12日
-
まってるよ
実家のヨーキーは2代目で、初代は私が小学校1年生の時に飼い初めて、15歳で亡くなりました😭
ワンコって飼ってしまうと家族ですね〜😊
甘嚙みも散歩中に他人様を傷つけたら大変だからやめさせなきゃと思っています。
ドックトレーナーとは本格的ですね。- 9月12日
-
退会ユーザー
近所にドックトレーナーさん居たので(笑)
でも、やっぱりプロって違いますね‼︎すぐ変わりました!
家族だからこそ子どもと一緒で成長が嬉しいですよね(≧∇≦)- 9月12日
-
まってるよ
そうですね〜☺️
かわいいです💕
なんか義母の話しからワンコの話しになったら気持ちが落ち着いてきました(笑)
ワンコ話しにお付き合いくださりありがとうございました🙇🏻- 9月12日
-
退会ユーザー
こちらこそ^_^;
話そらしてしまいすいませんでした(笑)- 9月12日

いそふぁーむ
私もよく義父にあうたびに言われてました!
うちの場合、旦那に問題があって不妊外来通ってたんです。
いや、あなたの息子が、、とも言えず私ができにくいみたいに思われて毎回イライラしてました(-_-)
ほんと、神経疑いますよ!
気にせず、ゆったりした気持ちで頑張って下さいo(^-^)o
-
まってるよ
さっそく返信ありがとうございます🙏🏼
聞き流すことができなくて、グサッときてしまいました😢
でもこればかりはなるようにしかならないし、いそふぁーむさんのおっしゃる通り、ゆったりとしたいと思います。
アドバイス、嬉しかったです💕- 9月12日
まってるよ
さっそく返信ありがとうございます🙏🏼
私達夫婦は晩婚のため、義理母も心配なのかもしれませんが、正直ショックでした😭
退会ユーザー
辛かったと思いますが、気にしすぎずゆったり過ごされてくださいね(´・_・`)
そういうことズケズケ言う神経、ほんとありえないです(´・_・`)
まってるよ
気持ちをわかってくださりありがとうございます😊
ちゃんこさん、もうじき出産ですね。
お体大切に安産でありますように👶🏻💕