※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓🍓🍓
子育て・グッズ

3歳の次男の様子について、家族との関わりでの問題や幼稚園での様子、睡眠に関する悩みがあります。癇癪や機嫌の変化、寝付きの悪さ、道路を渡ろうとする行動、活動意欲の低下などがあり、心配しています。兄が自閉症スペクトラム障害であるため、発達についても気にしています。睡眠時間や行動に影響が出ており、障害や睡眠外来の必要性について相談したいです。

3歳になったばかりの次男のことです。
①癇癪(家族を叩くことも多い)
②機嫌がコロコロ変わる
③寝付きの悪さ
④親の元からかなり離れて道路を渡ろうとする
⑤登園直後からしばらくの間は活動に意欲がなく午前中ゴロゴロする
…といったことがありかなり手をやいています💦

①〜④は自宅ではよくあり家族でいるときの感情の起伏が激しくて困ってました。
しかし去年1年間保育園行っていて今年4月から幼稚園に行ってますが、他害なく他の園児に比べてちゃんと椅子に座っていられる部類みたいで先生の指示も通るようでとりあえずは様子も見てた感じです。
6月から⑤の頻度も上がってきていて幼稚園生活にも支障でてきて困っています。

今日は午前中に1時間の幼児教室でしたが到着した途端に全く歩けずグタッとしてしまい、いつもは60分間椅子にちゃんと座れるのにママの膝の上に座ることも無理そうでグタッと横たわってしまいました。(これから熱でも上がる?と心配になり本人は帰らないにうなずくもののしゃべらないので心配になり早退しましたが帰宅したら熱もなく時間の経過とともに元気になり結局お昼ご飯はペロリでした💦)

お兄ちゃんが自閉症スペクトラムのため弟も発達については気にしてますがいろいろできていることも多い子なのでよくわからず…。

最近は昼寝なしで22時〜7:30の睡眠なので睡眠も影響してる気がするのでもう少し早く寝てもらうようにしてますが昨日はゴロゴロしてても結局23時になったりでうまく眠れず…。
幼稚園では午前中は日によりけりですが午後なら夕方まで目一杯体使って遊んでます。下手すると午前午後ともに外遊びしてますがそれでも寝るのは早くて21時です。

何か障害とか考えられるでしょうか?(④も気になってます)
それとも睡眠外来とかかかった方が良いでしょうか?

コメント

ze

癇癪や離れようとするなどは、よくある事だし、大丈夫じゃないかな?とは思いますが、、グッタリするのは気になりますね🥺
ちゃんと寝れてないとかじゃないですかね?💦
うちの子も、寝起きも機嫌悪く、ずっと横になってる、日中はグッタリしてたり、寝すぎなぐらい寝てたりが多く、イビキかいたりしてたので、みてもらったら、睡眠時無呼吸症候群でした。手術したらよく寝れるようになったみたいで、身長もかなり伸びました!寝るのも早くなりましたよ。
1度、小児科や耳鼻科に行って診てもらってもいいかもです😢

  • 🍓🍓🍓

    🍓🍓🍓

    コメントありがとうございます😊
    寝過ぎだったりイビキをかいていたとのことですが近くのかかりつけの小児科クリニックとかでも大丈夫でしょうか?
    最初から総合病院でしたか?

    4月からお昼寝もなくなったんですがどんどん睡眠時間は減ってるので気にはなってます💦

    • 6月19日
  • ze

    ze

    小児科でイビキとか相談してたのですが、アレルギーだからかな?って言われて、どうしても気になって、友達に相談したら、歯医者紹介されて、歯科医にアデノイドかもって言われて、耳鼻科に紹介されて耳鼻科に行きましたよ😂それから総合病院に紹介でした! 
    眠れないとかなら、睡眠外来とかに行ってみるのもいいかもですね💦
    小児科より、やっぱり専門の方が色々調べてくれると思いますよ😉

    • 6月19日
  • 🍓🍓🍓

    🍓🍓🍓

    お返事ありがとうございます。
    やはり小児科クリニックとかだと睡眠とかは難しいですよね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月20日