赤ちゃんがGCUに入院したら、予想外の処置があり、ミルクを飲むのが難しいため鼻から流している状況で、驚いています。MRIのためだけの入院と思っていたが、GCUでは違うようです。
胎児のときに頭が大きいということでMRIをとりました。
くも膜嚢胞疑いとのことで、産まれた後に再度MRIを撮りましょうとのことでした。
産後、赤ちゃんはGCUへ。
私はてっきりMRIをとるための入院だとばかり思っていたのですが、GCUへ行ってみると、ブドウ糖を点滴されていたり、鼻にチューブが入っていたり。
「え、なんで?」という感じでした。
現在点滴は取れていますが、鼻のチューブはまだ入っています。
ミルクを飲むのが少し下手くそみたいで、哺乳瓶から飲めない分を鼻から胃へ流してるみたいです。
「そんなことしないといけないの?MRIをとるための入院管理じゃないの?時間かけてミルク飲ませるわけにはいかないの?」と赤ちゃん見て悲しくなりました。
GCUに入るって、そういうものなのですかね…。
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月)
コメント
てんまま
小児科ではないですが看護師です。小さな赤ちゃんに胃チューブが入っているとかわいそうになりますよね…
でも、ミルクを誤嚥して苦しくなるよりずっと安全だと思います。
分からないことがあったり、納得できないことがあったら、電話でもいいですしいつでも聞けますよ!しっかり根拠のある答えを教えてくれるはずです。
ままり
鼻のチューブ可哀想に見えるかもしれませんがそれが必要な処置なのでしてると思います💦説明はあってもいいと思うので、時間をかけてミルクを飲めせるのではいけないのですか?と聞いてみたら納得できる答えを得られると思いますよ🤗
-
はじめてのママリ
今日、もうすぐはずれるかなーと、教えていただきました。
自分で抜いたりしちゃうみたいで、それをまた入れ直すのがかわいそうでかわいそうで😢- 6月19日
K( ・8・ )
胃管ですかね、息子もG居た時してました。
消化してるか確認したりする為にも、胃管必要だと言ってました。
何もなければ数日したらとれますよ。
今は頭の検査やその他に異常がないか見てくれてる時です、入院計画表が時期に渡されるかと思いますが 結構大袈裟に書かれていたりしますので。
そして、聞かなきゃ教えてくれないこともありますので 気になったらガンガン聞いたほうがいいです。
現状どうなのか、説明を分かりやすくお願いしますと。
-
はじめてのママリ
そろそろはずれるかなーとのことでした。
消化機能も問題ないとのことでした。
あとはMRIで特に変化がないことを願うだけです。- 6月19日
はじめてのママリ🔰
看護師してましたが、鼻からの管はみんな入れてました。何かしら心配な部分があっての入院なので、きちんと消化ができているか見るため、哺乳の補助として、などの理由でしてました。
哺乳は時間をかけても飲めないタイミングもあるし、飲めない時に無理をさせると呼吸が疲れやすくなったり、吐いてしまったりします。次のミルクの時間も遅れていって1日に必要な最低量を飲めなくなってしまう可能性も出てきます。入院中は直母の機会も少ないので、しっかり哺乳量が保てるようにされているのだと思います。
また、MRI検査のためには赤ちゃんを寝かせる必要もあるので、検査の際は内服の眠るお薬だけで眠れなかった時のことを考えて点滴を確保し、点滴の薬を使えるように準備していました。
そういった理由かと思いました。
-
はじめてのママリ
ミルクも飲めるようになり、そろそろはずれるかなとのことでした。
あとはMRIの検査で、特に変化がないこと、経過観察で済むことを願うばかりです!- 6月19日
はじめてのママリ
今日面会に行き、ミルクも口から飲めるようになって、3ccだけ鼻から入れましたと教えてもらいました。
そろそろはずれるかなーとのことでした。
早く退院して一緒に帰りたいです😊