※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雪
サプリ・健康

妊娠37週です。9ヶ月あたりから逆流性食道炎の症状が出てきました💦最近…

妊娠37週です。
9ヶ月あたりから逆流性食道炎の症状が出てきました💦
最近胎児が下がってきたのか息苦しさ、食道炎がマシになって食べられるようになってきました!

3日前くらいからそれとは別で胃のあたり(妊娠中のお腹の膨らみが始まっているところ少し右側)がピリピリ痛む時があります。
胃が痛いと言うより表面?皮膚に近い所がピリピリする感じです。痛い時は触るともっと痛みます。
動いたり体勢によっても痛みが増す時もあります。
帯状疱疹などの病気かな?と思ったのですが皮膚に湿疹や赤みはありません。
何かの病気ですかね💦お腹が大きくて神経を圧迫しているのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は痒いなヒリヒリするなって思ってちゃんと保湿せず放置してたら妊娠線になってしまいました💦
痒みがそこまでひどくなければ今まで以上にこまめに保湿した方がいいかもです、もし気になるのであれば皮膚科さん行けたら行って見た方がいいかもしれません

  • 雪

    確かにクリームサボり気味でした💦今慌てて塗りました💦
    保湿しっかりしてみます☺️
    これ以上痛くなるようなら病院行ってみます💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    臨月まで妊娠線なく過ごしたのに急に妊娠線できてめちゃショックでした💦
    暑い日続きますがお気をつけて過ごしてください

    • 4時間前