![はにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あくまでも理想なだけで、9mmあれば妊娠不可能ではないと思います😊✨
![k❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k❤︎
私は今回の妊娠、内膜8.8mmで妊娠しました。のんさんより少し薄かったですが無事着床したので可能性は0ではないかと思います🤔
![はにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はにゃ
みなさんお返事ありがとうございます!
妊娠することもあるんですね!
ちなみに、着床時期までに15mmくらいになるとベストていうことなんでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
着床時期ぐらいに15mmあればふかふかな子宮内膜で良い環境だと思いますよ😊
-
はにゃ
そうなんですね!
次の受診は生理がきたらなので、着床時期に何ミリか測ることはないですが、、、厚くなってるといいです( ; ; )!- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
前もコメントしましたが、あくまで理想なので妊娠自体は6mm以上あれば可能だというお話もありますので大丈夫ですよ😊✨
着床までにも厚くなってきてくれるかと思います!
あまり気にしすぎずゆっくり過ごしてください☺️❣️- 6月20日
-
はにゃ
なかなか妊娠できず、検索魔になってしまって、、、
悪い方にばかり考えてしまいます。
優しいお言葉ありがとうございます😭
あまり気にせず過ごしてみます!- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
私も不妊治療していたのでお気持ちよくわかります😊
👶来てくれますように☺️💕- 6月20日
コメント