
臨月に入り、胎動が少なくなったことで心配している方がいます。出産が近づくと胎動が弱くなることもあるようですが、毎晩胎動をカウントしているものの、少なく感じる日々が続いています。出産が近いためか、些細なことでもドキドキしてしまう状況です。
臨月に入って、胎動が少なくなったと感じる方、いらっしゃるでしょうか?
出産が近づくと、赤ちゃんの頭が骨盤にはまり、胎動が少なくなった、弱くなったと感じる……そうですが😅
上2人は、陣痛中も激しい胎動があった為、少なくなった・弱くなったと感じる事はありませんでした😅
しかし、今回は違います。
胎動カウントを毎晩21:00頃にするのですが、1時間に5回ぐらいしかなく💦胎動が全く無いわけではないので、心配いらないのかな〜と思いつつ、胎動に気を付けています。
胎動が少ないのは、やはり、出産が近いからだと思っていいのでしょうかね🤔
臨月に入り、些細な事にドキドキ🤣どんな姿勢で横になってても、くつろげなくて苦しいです😂
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月, 14歳)

退会ユーザー
3人目そうでした!
でも少なくはならなかったですよ!頻度はいつも通りあるけどどんどん蹴られたりする強い胎動じゃなく伸びしてるのかな?ってかんじのぐにょーんって胎動に変わりました!👶🏻
コメント