※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンどろぼう
お金・保険

出産手当の入金時期は、保険書類を提出したタイミングや出産日によって異なります。5月4日に提出した書類は5月28日に提出したものよりも早く入金される可能性があります。

出産手当はどのくらいで入金されましたか?保険へ出す書類4枚中3枚は産休入る前に事務に提出し、あと1枚は5月4日に出産し5月28日に提出しました。入金はいつ頃になりますかね?

コメント

mama

私は出産後2週間後に書類を提出したのですが、入金されたのは4ヶ月後でした💦
思ってたよりかなり遅かったです。

  • パンどろぼう

    パンどろぼう

    かなり、入金期間がありますね💦

    • 6月19日
deleted user

出産手当金はどれだけ早く出しても、産後休暇が終わる8週過ぎないと提出できないです。
ですので、まえゆさんがいつ書類を出したかではなく、いつ出産したかが基準です。

書類提出時、産休中給与を支払ってない証明が必要です。会社側が明細を出すのに締め日などが関係します。(前月の勤務で翌月給与支払いなど)そのため、産後休暇明けですぐ申請出来ない場合の方が多いです。
その結果、大抵が産後4ヶ月くらいになります。

  • パンどろぼう

    パンどろぼう

    なるほど。分かりました。ありがとうございます。

    • 6月19日
もも

私は教員をしてますが、産前産後休暇の出産手当金…
今回は二回に分けて申請出す予定です。
ひとまず産前休暇〜出産日を前期分として申請出来るので。
必ずしも産後休暇が終わってからでないと申請出来ないわけではないので、確認してみても良いと思いますよ☺︎
ちなみに私はかなり大きい共済です。

  • パンどろぼう

    パンどろぼう

    わかりました。確認してもらいますね😆ありがとうございます。

    • 6月19日
ママリ

10/2に出産、12月中旬に振り込まれてました🙆‍♀️

miiiiii

3/4に出産して、4/29から産休から育休になりました。
会社の担当者が早く申請してくれたので、5/13には健保に書類が届いて5/27に入金されました。
これはかなり早いと思います。

事務の方が産休終わってすぐ申請してくれたらいいですね!