

退会ユーザー
陣発から9時間で生まれました!
入院してからは7時間、入院時4cmでした。

na
母子手帳に書いてある分娩時間は
4時間半くらいでしたが
実際は最初2時間くらいは全然余裕で
陣痛進めるために破水させてから
一気にお産になったので
実質2時間くらいで産まれました😂

ここ
病院着いたのが陣痛7分間隔のときで、
そこから5時間で産まれました!!
初産にしてはめちゃめちゃ早かったです😅

ママリ
am3時30分に破水してそのあと割とすぐ陣痛も始まり5時には病院に着いていてすでにその時で10分以内の間隔でした!
1時間くらい経ったら陣痛の間隔にも慣れてきて眠くなってきてウトウトしてたら5分間隔からまた10分に逆戻りしてて促進剤投与をし、
9時30分に産まれました👶🏻✨
母子手帳には4時間30分と書かれてました!

4児mama♡
予定日超過したので促進剤使用だったんですが
陣痛始まって5時間後には産まれました😊

はじめてのままり
病院ついて前駆陣痛でしたが
予定日すぎてた為、促進剤と
バルーンして、8時間で産まれました😀

ママリ
陣痛気付いて病院行って2時間です!
陣痛気付いてから色々準備したりしたのでそこも含めると4時間くらいですかね?

ママリ♡
5分間隔で病院行ってそこから約20時間でした😓
家から合わせると陣痛時間は約23時間です🥺

退会ユーザー
1人目の時は16時間でした!

はじめてのママリ🔰
母子手帳には分娩時間三時間半と書いてあり、病院に向かう前の陣痛の時間も含まれてたようでしたので、病院着いてから人工破膜してもらってから50分で生まれました😂

ジャス民 🌈
夜中3時に破水しましたが 旦那が
夜勤で帰ってこれず 1時間自宅待機、
義両親来てくれて40分かかる病院に
送って貰ったのが朝5時、病院に着いてからは約3時間で産まれました☺️!

はじめてのママリ🔰
私の場合健診の時に高血圧症候群で即入院になってしまい、入院2日後に帝王切開で出産しましょう!と先生に言われましたが入院した日の夜に生理痛のような痛みが数時間あり分娩室に移動したら子宮口が5cm開いていて30分で出産しました。初産なのにスピード出産でしかも先生たちが1番びっくりされてました。帝王切開の予定だったので自然分娩で産めるとは誰もが予想してなかった事なので…😅
出産って何が起こるかわかりませんよね〜

み
破水して医院に行ってからは、16時間
陣痛が来てからは、13時間くらいでした🤱🏻

ミッフィ
1人目は規則的な陣痛になってから18時間半で産まれました!
もうすぐ赤ちゃんに会えますね♩出産頑張ってください☺️

はじめてのママリ🔰
夜中の0時頃から痛いかな?って感じがあって、一応8時頃に病院に行ったら本陣痛でした。日付が変わる少し前に産まれました😂

はじめてのママリ🔰
病院ついてからだと15時間、母子手帳には9時間と書いてあります😌

はじめてのママリ🔰
私は2日半かかりました😅💧
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに母子手帳には49時間ってかかれてます😂
- 6月19日

ママリ
57時間かかりました🥲🥲🥲

rin
11時間でした°ʚ(*´꒳`*)ɞ°

lii
38時間です!促進剤つかいました🥲

h1r065
12時間ですね。おりてくるのに時間かかりました。

にょん。
最初は陣痛とわからず。(笑)
立てないくらいの痛みで病院に電話して病院着いてから2時間くらいで産まれました☺️

退会ユーザー
10分で生まれました😂💖

3児ママ
破水から1時間でした😂💫
切迫で2ヶ月ほど入院していたので、その影響もあるのかと思います🤔💕

はじめてのママリ🔰
本陣痛から14時間でした!

はじめてのママリ
9〜8分間隔から中々縮まらず、12時間我慢し4〜5分間隔になった所で病院行き入院するも、そこから34時間掛かりました😭
7〜8分間隔の頃もう来ても良いよ〜と言われてたのですが、帰されるのが怖くて粘ってましたw

3兄妹ママ
計画出産でしたが、陣痛から3時間半でした。
コメント