※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保険業界で働く方へ質問です。子育て世代向けの条件が魅力的ですが、怖いと感じています。どう思いますか?

保険屋で務めている方、あるいは詳しい方教えて欲しいです。
子育て世代にとても魅力的なのですが、条件が良すぎるのと、こんなすぐ社員になれる事、話聞くだけのつもりが子供の生年月日を聞かれるなど、怖くなってきました😰
ノルマも一切ないみたいで…
どう思いますか??

コメント

はじめてのママリ

ノルマがない保険屋なんてあるんですか?🤔聞いたことないですね。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…どうしよう💦

    • 6月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保険、内定もらったことありますが、やはりいい噂を聞かなくてやめてしまいました。
    大手でしたが、最終面接で、周りに保険をやることを反対されてませんか?っていう質問されて、そんなに反対されるようなことなんだと思った記憶が鮮明です😂

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😞会社自体は大手だからもったいないと思ったり…そんな事言われるんですね😮他探しにハローワーク行ってみようかな…

    • 6月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    会社によりますけど、営業だとうまく手を抜ける人はやっていけると思います!

    わたしは結局保険ではなく別の業種の営業をしていたんですが、ノルマと言ってなくても目標はあって、目標さえ達成してれば手段はなんでもって感じのところはあると思います。なので、不真面目でも達成したらそれで評価されるし、真面目にやってても目標達成できなければ評価は出ないので、真面目すぎるとしんどいとは思います😂

    知り合いに保険やってる人もいますが、その人は自分の裁量で時間配分とか決めれるから楽とは言ってました!
    どの仕事も良し悪しあるので難しいですが。。。

    私の内定もらったところは、営業に出てる時間は残業に計算されなくて、夕方とかに営業でちゃうと残業代出ないみたいな契約で、それももやっとして辞めてしまいました😅

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うまく手を抜くか…慣れなんですかね😵
    結果さえよければ!って事ですよね😳営業が自分に合ってるかですかね…
    私もそう言われました💦直帰出来るし、上の人がいいからやりやすいとか🙄まぁ良し悪しありますよね…
    それは困りますね🥶そんな事は聞いてないので、次聞いてみようと思います😳😳いい事ばかり言われるから、そーゆー所抜けてると後から言われても困りますもんね💦

    • 6月20日
ちゃん

保険ではないですが、金融機関で営業していました!
今はどこも「ノルマ」とは言わないだけで、「目標」はあるとおもいます🤔
その目標が達成できないと、やはり居づらくなっていきます😂💦
目標という名のノルマですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!!目標と書いてあります👀👀あんないい話ある訳ないですよね…😨😱

    • 6月19日