
接客業してるんですけど、仕事って仲間で助け合ってするものじゃないん…
接客業してるんですけど、仕事って仲間で助け合ってするものじゃないんですかね…
誰かが休んだら代わりに出勤するとか、難しい仕事は一緒にするとか。
勤務歴長いのに、めんどくさい仕事はしない、たまに遅刻してくる、でも自分に得があることだけはやりたい、みたいな人がいます。
正直辞めてもらいたい。
全く協力的じゃない。
こういう人間の扱い方ってどうしたらいいんですか?
一緒のシフトに入るのが苦痛です。
店長には伝わっていて、度々注意も受けたりしてるけど、全く変わりません…。
- 🐯(10歳)
コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲
そんな人に合わせる必要はないと思います!
自分がするべき仕事をしっかりしてたら
いいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
クビ、とは簡単に言えませんしね。本人の意識が変わらないと言われても変わらないと思います。気にしない、スルーを身につけるしかないかと…
-
🐯
ありがとうございます✨
辞めさせる方向に持っていけたらどんなにいいか……🥲
でもこの人他の仕事をおばさんにいじめられて辞めてるようなので、今の職場は居心地がいいんだと思います💦- 4時間前
🐯
ありがとうございます✨
そうですよね…
その人勤務時間も出勤日数も多くて、お金だけは欲しいみたいなので余計に腹立ちます💦