![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の面談で健康診断費用は実費ですか?また、派遣先が変わったことや勤務時間の変更は事前に伝えた方が良いですか?入園前に何を準備したかについても教えてください。
5歳児まで受け入れの保育園に7月から入園が決まりました。
来週の半ばに面談なのですが健康診断の費用は実費ですか?
また、面談で何を聞かれましたか?
調べたら勤務状況等を聞かれると書いてるサイトがあったのですが
派遣で働いていて、つい昨日から新しい派遣先に勤務になり保育園の申請を出した時と、今の勤務状況が1時間遅くなっているのですがそれは面談の前に事前に伝えた方が良いのでしょうか?
面談の時に聞かれたら、でも良いのでしょうか?
また、入園前になにを準備しましたか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![かりん❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん❁
保育士をしていて、娘も保育園に通っています。
健康診断は、保育園指定の病院にて無料でした。
こちらはもしかしたら県によって少し違うかもしれません。
面談は保育時間や慣らし保育について、生活の事、アレルギーや病気の有無などです。
勤務先の変更があったなら就労証明書を再提出する必要があるかもしれませんので、事前に伝えるとスムーズかと思います。
準備物は保育園によってかなーり違うので説明を聞いてからで大丈夫ですよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました!
なるほどです🤔
ありがとうございます!