妊娠・出産 子宮が硬い場合、動くことで柔らかくなります。陣痛が来ない場合は来週火曜日に誘発剤を打つ予定です。 40週過ぎた初産婦です。 今日、検診でまだ子宮が硬くもっと動きなさいと言われました。 水曜日に再び検診でその後も陣痛が来なかったら、来週の火曜日に誘発剤を打つと言われました。 どれくらい動けば子宮は柔らかくなるんでしょうか? お腹の張りは適度にあるんですが、それでもまだ少ないようです。 子宮は硬いと赤ちゃんは降りてこないのでしょうか? 最終更新:2016年9月12日 お気に入り 陣痛 初産婦 赤ちゃん 検診 お腹の張り 柚ママ(8歳) コメント 2児のママ 予定日2日過ぎました。 私は臨月に入ってから 2時間ほど歩けばいいと言われ 1回だけ歩きましたが その後からは1時間歩いたり 雨の日は床掃除、スクワットなどをしてました☺ 9月12日 柚ママ 雨の日は外歩けないですもんねf^_^;) 階段の上り下りとスクワットを頑張ります。 9月12日 おすすめのママリまとめ 陣痛・お腹の張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・赤ちゃん・タイミングに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠10週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
柚ママ
雨の日は外歩けないですもんねf^_^;)
階段の上り下りとスクワットを頑張ります。